沸騰したお湯で約5分間茹でるだけ、電子レンジでチンするだけで簡単に調理できる大阪王将ぷるもち水餃子。そのため、鍋やスープで食べられることが多いのですが、今回はぷるもち水餃子を焼いてみました! 焼き餃子とはまた違うカリカリもちもちの新食感の餃子が仕上がりましたよ♪
焼き水餃子の材料と作り方
材料
- 大阪王将 ぷるもち水餃子
- ごま油
- 水
作り方
- フライパンにごま油をいれ加熱。
- ごま油をつけながら冷凍のままの水餃子をフライパンに並べ、水を入れて蒸し焼きにする。
- フタを開けて水気を飛ばす。
- きつね色の焼き目が付いたら完成。
▲フタを開けて焼き目が付くのを待っています。
茹でるとこのアングルでは見えないので、ふっくらしている水餃子がかわいく見えました。
レシピは↓イートアンドフーズのホームページでもご確認いただけます。
大阪王将ぷるもち水餃子を焼いちゃいました!香ばしい香りと共にもちっとした水餃子の食感が美味です!おかずはもちろん、お…
水餃子を焼くからこそ出せる食感
焼き目を付けて完成した焼き水餃子がこちら!我ながらきれいに焼けました。
正直なところ、ご飯のおかずやお酒のおつまみにもなるという理由で、水餃子よりも焼き餃子を食べることが多い筆者ですが、焼き水餃子の食感には驚きました。焼き餃子よりも”カリカリ”で、焼き餃子にはない”もちもち感”も兼ね備えた新感覚の餃子になりました。特にカリカリは煎餅か?というぐらいカリカリです。水餃子は茹でるものと長年考えていたのがもったいないと感じるくらい焼き水餃子にハマりそうです。余談ですが、普段焼き餃子は食べても水餃子は口にも入れなかった2歳の子どもが初めて水餃子を食べてくれました。お菓子のようなカリカリ食感が良かったのかなと思います。
こんな人におすすめ
- 普段と違う食べ方をしたい人。
- もちっとした食感が好きな人。
- カリカリ食感が好きな人。
- 絶対に焼き餃子派!という人。
- にんにくのにおいが気になる人。
↓の記事では調理する油別でまとめておりますので、あわせてご確認いただけると嬉しいです。
大阪王将の冷凍餃子二本柱といえば羽根つき餃子とぷるもち水餃子。これらは読んで字の如し、当然ながら焼き餃子の羽根つき餃子、焼かない水餃子としてぷるもち水餃子があり、それぞれ食卓に欲しい一品ではあるのです。しかし社員のちょっとした雑談で耳にする[…]
ぷるもち水餃子のアレンジは100種類以上!
今回はぷるもち水餃子を使った焼き調理のレシピをご紹介しましたが、ぷるもち水餃子のアレンジレシピは100種類以上公開されています。様々な味付けの鍋やスープに入れられることはもちろん、おかず類や冷やしたりと変幻自在で汎用性が高い冷凍食品だと思います。そういや冷凍庫に前回の余りが残っていたなという方は、ぜひホームページのアレンジレシピをチェックしてみてください。あなたにぴったりの水餃子がレシピが見つかると思います。