羽根つき餃子、ぷるもち水餃子の大阪王将│5フリーで食卓へお届け
CATEGORY

餃子

  • 2023年6月1日

餃子×おかき 異色の組み合わせ!大阪王将監修「餃子風おかき」相性は?

先月より全国のスーパー・ドラッグストアで発売がスタートした、大阪王将監修「餃子風おかき」。 餃子とおかき、中華とお菓子。一体どんな食べ物ができたのでしょうか! 餃子とおかき、ぶっちゃけ合うの? 餃子と言えば、ジューシーな肉汁…、もちもち食感…。 おかきと言えば、香ばしい醤油の香り…、カリカリ固い歯応え…。 味も食感も全く違う食べ物ですよね。私も上司からお話を聞いた時「えっ、合わなそう。」と思ってしまいました。すみません。 疑いを晴らすべくまずは実食!どんなお菓子が完成したのか確かめてみようじゃありませんか!   餃子風おかき、一体どんな食べ物? 早速見つけました!大阪王将のお店と同じ、よく目立つ黄色ですぐに見つけられました!(笑) パッケージに餃子型のおかきが載っています。コロンとした形でなんだか可愛らしいです。 いざ開封!にんにく、野菜の旨味と香ばしいラー油とゴマ油の香りが一気に鼻に広がります。さっき昼食を食べたばかりなのに、食欲を煽ってきます。さあ、いただきます! さあ、まずは一粒…。カリッ。サクサクッ。 軽い口当たりなのに、餃子らしいガツンとした旨味をしっかり味わえます。 ピリリと効いたラー油の辛味がやみつきになりそうです。 小粒ながらも、おかきらしい歯応えとしっかり餃子の味を楽しめて満足感抜群! 小腹が空いた時のおやつはもちろん、おつまみにもうってつけの万能さがありますね。 これまで沢山おかきも餃子も食べてきましたが、これは新感覚!大アリです。疑っていてすみませんでした…。   つくっていただいたのは、「秋田いなふく米菓」さん! 「秋田いなふく米菓」さんといえば、秋田市で米菓を製造する山崎製パンのグループ会社さんです。 美味しいうるち米やもち米を厳選し、素材の特徴を活かした製品づくりをされています。 様々なヒット商品、ロングセラー商品をお持ちです。おかきの美味しさも再発見できたので、食べてみます! 画像: https://www.akitainafuku.co.jp/kodawari/index.html 「秋田いなふく米菓」さんの美味しそうなおかきたち 社内でも大人気! 社内でも大人気の餃子風おかき!皆さん笑顔満点です◎ 焼き時間ゼロで餃子が味わえる美味しいおかき!是非ご賞味あれ~! (楽天さんでも購入できるようです♪ https://item.rakuten.co.jp/yamazakiplaza/yp1201-05/)

  • 2023年5月18日

2023年春夏新商品!肉汁爆弾餃子って!? 今までなかった丸い餃子に挑戦

こんにちは。 今回も引き続き3月から発売した商品をご紹介!!今回ご紹介する餃子は、新商品の目玉商品であります、その名も「極みのもっちり厚皮 肉汁爆弾餃子」です。名前からしてクセありで、形も丸いという濃いキャラをご紹介します。 餃子なのに丸い形!? まずはこのビジュアル。餃子なのに丸い形でお饅頭みたい!?ですよね。インパクトのある餃子を作りたく、スーパーなどには売っていない丸い形をした餃子を作ることにしました。あまり見慣れない餃子の形ですが、ご当地店などのコアなところで有名な丸い餃子があるんです。また、最近ではちょこちょこと外食店でも丸い餃子を提供しているお店も増えてきて、実は地味にじわじわキテる餃子なんです! 味や丸くするための苦労についてはこちらから 長~い商品名のわけ 「商品名長くない?」 最終の社内提案でいわれた言葉です。でもそれが狙い。先程、実はじわじわキテいる丸餃子と言いましたが、餃子好きのコアなところの盛り上がりであって、家庭での浸透はまだしていないのが実情。食卓をマンネリさせたくない悩みはありながらも、失敗はしたくないという思いの方が主婦の方は強いと思います。見慣れないよくわからない物を買うのは不安だと思うので、その不安をなくしたいという思いがありました。だからこそ不安を解決して、新しいものを手に取ってもらえるように、長くても特徴のすべてを商品名に込めることにしました。この餃子の一番のポイントはもちろん餃子を噛んだ瞬間にじゅわ~と溢れる「肉汁」ですが、その肉汁を再現できるのは厚皮でもっちりとした皮がしっかり包んでくれているから。さらにもっちりしていて皮までおいしい!そんなおいしさのすべての特徴を伝えたく、あえて長い商品名になっています。 また、長い方がインパクトもあり、こだわり感が伝わるという狙いもあったからです。 パッケージのこだわりポイントを餃子のように熱々で解説 この極みシリーズのコンセプトは、「餃子が得意な中華屋が作った本気の餃子」です。じゃあ、本気の餃子って?餃子の本質って?おいしい餃子って?などをひたすら部内で話し合い、それは「肉汁感」「皮のおいしさ」「肉感」「頬張る大きさ」がポイントということに至りました。その点を表現するにはどうしたらいいかを考えて特に3つのことにこだわりました。 まずこだわったのは、お店で餃子を焼くために使用している焼成器で焼いている、餃子のシズル写真を使用したこと。私がパッケージを担当になってからは、初めての試みでした。それ以前もあまり採用していなかったと思いますが、この写真を使いたかった理由は、本気ポイントとして職人感を出したかったためです。実際に撮影をする時は正直、焼成器で撮ったらそれなりにいい感じになるかな~と甘い気持ちでいたのですが、、、苦戦しました。単純に写真を見るだけだといい感じなのですが、パッケージに当てはめてみると湯気を出しすぎてぼやッとしてしまったり、餃子のふくらみ方のタイミングが合っていなかったり、質感に大きな影響を与える影のコントラストがイマイチだったりと、すぐには思うようにいきませんでした。何度か撮り直しをしたり、自分のカメラでシミュレーションしたりしてやっとの思いで採用になりました。やっぱり”本気”を伝えるにはこちらも本気でやらないとということに改めて気づかされました…。(当たり前です←) その次に、パッケージの質感にもこだわりました。「本気の餃子」が伝わるように、お客さんが手に取った瞬間に「これは一味違いそうだな」と思ってもらいたいと思い、しっかりした厚みのある質感のこの材質に決めました。パッケージってデザインだけでなく、こういったところでも表現できるのがすごく楽しいな~と思います。 そして最後は、もしかしたら細かすぎて伝わらないこだわりの黒背景です(笑)この黒い背景は、ただの黒で表現しているのではなく「リッチブラック」という色を使用しています。リッチブラックは、黒インキだけを使用するのではなく、黒インキにシアン・マゼンダ・イエローの色を加えて、黒よりも濃い深みのある黒を表現することができます。こちらも私は初めて採用した色です。アンミカさんが言う「白って200色あんねん」ってこういうことなのかな~と、黒にも黒でいろいろあることを今回学びました。リッチブラックにすることでより締まりがよく見え、質感を表現するポイントの一つとしてこだわって選定しました。 こんな感じでパッケージを作っていて、とても楽しくこだわりいっぱいに作ることができました。お客さんにも伝わりますように! 作り方と神焼きになるポイント 神焼きとは、大阪王将の店舗では、餃子職人が、しっかりしたきつね色になる様にこんがりと均一に焼き上げます。これを“神焼き”と呼んでいます。私たちイートアンドフーズは、開発だけでなく、営業や生産部門もこの言葉をよく使い、気にして毎回チェックをしています。そんな神焼きをお家で再現できるポイントを盛り込みながら作り方を伝授します!     【作り方】 ■熱したフライパンに油を引き、凍ったままの餃子を並べる。 ■【神焼きポイント1】しっかりふたを閉めて、しっかりと蒸すべし!少し焼き目をつけて、水を入れ、ふたをして蒸す。 ■中火で約5分経ったら、ふたを取り水気を飛ばす。 ■【神焼きポイント2】追い油を最後に入れるべし!水気が飛んだら、油をフライパンのふちに沿って回しかけ、こんがり焼き目がつくまで焼き上げる。 焼き目の目安はこれくらい↑ 2つのポイントを押さえるだけで、きれいな神焼きの肉汁爆弾餃子が作れちゃいます! 最後に まるで中華街の焼き小籠包のように肉汁が溢れ出すので、やけど注意ですが、家庭での食事をマンネリ化させない新しい餃子です!私自身、厚い皮ってごわごわしそうで好きじゃないかもと思っていましたが、この餃子はそんな私でもすごく好きなもちもち食感のおいしい皮になっています。 是非こちらも店頭にてチェックお願いします!!

  • 2023年5月17日

2023年 新商品 大阪王将 羽根つきイタリアーノぎょうざ ピッツァ感と共に楽しめるちょっとした工夫をご紹介!

2023年 新商品 大阪王将 羽根つきイタリアーノぎょうざ。こちらでは開発ストーリーをご紹介しています。 さてこの羽根つきイタリアーノぎょうざ、ピッツァ風とサブタイトルがついているだけあって、焼き上がりに添付の特製ピザソースとチーズをかけることで本格ピッツァ感を味わえる代物となっております。そんな楽しい餃子なのですが、せっかくある12粒、最大限楽しむためにおすすめの食べ方をご紹介します。 2023年 新商品 大阪王将 羽根つきイタリアーノぎょうざ ピッツァ感と共に楽しめるちょっとした工夫をご紹介! まずはそのまま!ソースとチーズ感を楽しむ まずはそのまま焼いた餃子にソースとチーズをかけて楽しむ。これを試して餃子との違い、またピザとの違いも感じていただけると嬉しいです。特製ピザソースは市販のものとは違った風合いになっていることもあり、やっぱり餃子なので肉感やボリューム感はピザ生地とは明らかに違う部分があり、面白い一品になっていますよ! エキストラバージンオイルでリッチな風合い! お次に紹介するのがエキストラバージンオイル。通常の餃子ではたれとして使う油はラー油やごま油ですが、そこはイタリアーノぎょうざ。イタリアンのお店でバゲットにオリーブオイルをつけて食べるようにエキストラバージンオイルをたれとして使う、というアイデアです。特にパッケージに「」など書かれている、スパイシーなオイルだと味に奥行きが出ておすすめです。 ワインビネガーであっさりかつ酸味の美味さを味う! お次に紹介するのがワインビネガー。こちらも通常の餃子でたれとして使う米酢などの代用として、イタリアンなワインビネガーを使用するというアイデアです。米酢と違いぶどうの香りと特徴的な酸味がするワインビネガーは餃子をあっさりと食べられるようにしてくれる上、酸味の奥にある美味しさで味変効果もあって良し。バルサミコ酢などよりも白ワインビネガーがおすすめです。 別角度のチーズでピッツァ感をブースト!パルメザンチーズでチーズ増し 最後に紹介するのがパルメザンチーズ。添付のとろけるタイプのチーズで物足りないという方に、更に別のテイストのチーズを足してしまおうというアイデアです。粉状のチーズは口当たりの感覚も変えてくれるので、種類が増えたチーズによる香りだけでなく食感にも変化をもたらしてくれますよ。財布に余裕のある方はパルミジャーノ・レッジャーノやグラナパダーノをすりおろしてかけると、リッチ感が大幅アップです! 変わり種餃子もアレンジして楽しさ倍増! いかがでしたか!今回は2023年春夏新商品の大阪王将 羽根つきイタリアーノぎょうざの一工夫アレンジをご紹介しました!10個一体で並べる手間さえないこの餃子、ご家庭でも思い思いの工夫で楽しんでくださいね♪ 大阪王将 羽根つきイタリアーノぎょうざの情報はこちら。 ちなみにこちらの記事でも、ちょっとジャンクなアレンジをご紹介。良かったらお試しくださいね。

  • 2023年3月16日

2023年春夏新商品!まるでピザ!?フライパンに並べる手間なしの羽根つきイタリアーノぎょうざ 

こんにちは。 少し暖かくなってきて少し春を感じる今日この頃。イートアンドフーズから春夏の新商品が発売!今回は、新商品の中でもひときわ目立つ羽根つきイタリアーノぎょうざをご紹介します。 羽根つき餃子の新参者!めっちゃBUONOなイタリアーノぎょうざとは? ※バジルはついていません。 まるでピザのような丸い円盤形に焼ける羽根つき餃子新しいシリーズです。具材にトマトやオレガノなどを練り込んだ餃子は、これって餃子なの!?と迷うほど「まるでピッツァ」な味わいで、トマトソースとチーズが添付で付いていて、見た目は王道ピザのように、羽根はチーズでパリッと香ばしい仕上がりになります。 試作当初からおいしくて、社内の試食時にもお皿からなくなるのが早かった、そんな自信のある商品です。(私もこの試作品が出るたびにすぐ手を伸ばしてたくさん試食していました笑) これってあり?と思う方、味には自信があるのでぜひ一度試してほしい!! 最初から円盤形で並べる手間なし! 羽根つき餃子シリーズでは初の円盤型のトレーを採用し、フライパンに並べる手間を無くしました♪この下の写真のように、トレーからパカッと外れるのでこの形のままフライパンに乗せて焼くことができるんです。 羽根つき餃子シリーズは並べるだけ簡単の調理方法ですが、利用者に話を聞くと「並べるのもどっから並べようか」とか「円の真ん中に餃子は入れる?入れない?」などという話もちらほら。そんなちょっとの悩みも今回は解決! パッケージのこだわり パッケージ担当として、今回一番表現したかったのが、なにわのお好み餃子に続くおもろい餃子としてスーパーで目立つパッケージにする事でした。なにわのお好み餃子とおうちでセットで焼いて頂いたら楽しい食卓になると思い、デザインと統一性も持たせたため、かなりにぎやかなパッケージに!さりげなくイタリアーンをイメージしたイラストもお気に入りポイント♥そんな中で、さらにこの新しい”円盤型”で焼けるという分かりやすく表現するには?というところには一番悩みました。いろいろなキャッチコピーやアイコンを考え、提案し、「なんか違う・・」とデザイナーと何度も練り直し・・・。 数ある候補の中で選ばれたキャッチコピーは、「並べる手間なし!」。にぎやかなパッケージの中でしっかり読んでもらえる簡単で読みやすいキャッチコピーに決まりました。工場で人が手間をかけて丁寧にトレーに並べている分、おうちで調理する際に少し手間になる「並べる」という作業を省くことができます。 楽しく、おいしく、簡単に召し上がってもらいたいという思いが伝わるよう作ったところがこだわりです! 商品情報はこちらから 実は美味しい裏レシピ 実はこのイタリアーノぎょうざ、揚げてもおいしく食べれるんです!約170℃の油で約4分半揚げ、溶かしたチーズやピザソースにディップして食べるのも裏レシピとしておすすめです♪ちょっとジャンクな味になりますが、あともう一個あともう一個が続くやみつきな味になりますよ~🤤     次回も新商品を紹介します!是非お楽しみに♪    

  • 2023年2月10日

復刻発売!ファミリーマート「大阪王将監修 揚げ餃子」ってどんな餃子?

昨年22年4月に限定発売され、早くも23年1月17日(火)より好評につきリバイバルされた「大阪王将監修 揚げ餃子」。 すでにお召し上がりいただいたリピーターの方も多いはず。より沢山の方にお試しいただけるよう、今回はその全貌に迫ります! どこで買えるのか? ファミリーマートのホットコーナーでお買い求めいただけます。 一食当たり4粒 156円(税込168円)となっております。 出典: https://www.family.co.jp/goods/friedfoods/0250047.html お店でも大きく盛り上げていただきました!!ありがとうございます!!!!!! 何はともあれまずは実食!大阪王将監修の実力は…? ということで!早速仕事帰りに買ってきました揚げ餃子! つまみたい気持ちを我慢し、早歩きで無事帰宅! 温かいうちに、お気に入りの発泡酒と一緒にいただきます。 カリカリでサックサクの皮に包まれた餡には、国産肉の旨味がぎっしり。 パンチの効いたこの味に、もう手が止まりません…。専門店の本気が伝わってきます。 そのままでももちろん美味しいのですが…、せっかくなので味変も試しちゃいました♪ 七味マヨに揚げ餃子をディップ!! まろやかなマヨネーズと揚げ物はやっぱり相性抜群。正義です。 ピリッとした唐辛子の辛さもジューシーなお肉の良いアクセントになりました。 もっと詳しく知りたい!担当営業に魅力を迫る 小田井 今回で6回目、好評につき復刻発売となりましたが、前回の反響はいかがでしたか? 川上さん にんにくのパンチが効いていて美味しかったと大変好評でした。 また、皮のサクッと感と食べ応えのある具材感も、この商品の人気の秘訣だと思います。 バイヤーにも太鼓判をいただきました! 小田井 こだわりが沢山詰まっているのですね…。 販売・開発にあたり、最も大変だったエピソードなど聞いてみたいです! 川上さん 納得のいくような味になるまで、サンプルを何度も試作したことですね。 当社食品はスーパーのお惣菜や外食業態でご使用いただくことが多く、コンビニでホットスナックのような販売方法は初めてだったので、長時間レジ横で陳列しても美味しさをキープできるような配合にしました。 小田井 シチュエーションに合わせて、最も美味しく食べられる餃子として開発されているのですね。 そういえば、なぜ“焼き”ではなく、“揚げ”餃子にしたのですか? 川上さん 餃子はまだまだポテンシャルを秘めた食品です。 その餃子をコンビニで一番美味しく食べてもらうことを考えたとき、時間が経っても美味しい揚げ餃子がベストだと考えました。 ゆくゆくは「ファミチキ」のように、そのコンビニの代表的な食品になることを夢見ています。 小田井 なるほど…。とっても想い入れの強い食品なのですね。 最後に、どんな時・どんな人・どんなものと一緒に食べてもらいたいか教えてください! 川上さん 会社の近くにあるので、小腹が空いたとき、昼食が足りなかったときなんかに食べてもらいたいです。 帰りがけにサクッと買えるおつまみとしても重宝すると思います。 僕は、焼き鳥やレモンサワーと併せて、家呑みのお供にしてみました。 無くなり次第終了!ぜひご賞味あれ! 中華屋のこだわりを詰め込んだ、様々なシーンに引っ張りだこな揚げ餃子。 今回も数量限定・無くなり次第終了となっているので、気になった方はぜひお近くのファミリーマートへ!