羽根つき餃子、ぷるもち水餃子の大阪王将│5フリーで食卓へお届け
編集 オガワ
AUTHOR

編集 オガワ

大阪王将の餃子を愛する、いち編集者。餃子や料理に関する知識は薄くとも、食品の未来を作っている人たちの熱意は伝えたい。そして餃子と共にビールを飲みたい、という人。

  • 2024年7月1日

炒飯の素で本格中華の焼きそばを!旬の夏野菜とうもろこしを使った焼きそばのレシピをご紹介

6月も後半に差し掛かると、店頭からヤングコーンが減り、本格的にとうもろこしが並び始めますね。茹でたり蒸したりして、そのまま食べるというのがまず一番だと思いますが、他にもとうもろこしを美味しく食べられる方法はありますね。そこで今回はとうもろこしを使った焼きそばのレシピをご紹介したいと思います。 炒飯の素で本格中華の焼きそばを!旬の夏野菜とうもろこしを使った焼きそばのレシピをご紹介 材料 焼きそば用麺 2玉 玉ねぎ 1個 とうもろこし 1/2本 豚肉 120g サラダ油 大さじ1 塩 少々 水 50ml 大阪王将 炒飯の素 1袋 (大阪王将 炒飯の素がない場合) 鶏がらスープの素 小さじ2 水 50ml ごま油 大さじ1 オイスターソース 小さじ1 醤油 小さじ2 酒 大さじ1 レシピ とうもろこしの皮をむき、ラップをしてレンジで5分加熱する フライパンにサラダ油をしき、焼きそば用麺をほぐして焼く 麺を取り出し、フライパンで塩をした豚肉を焼く くし形に切った玉ねぎを入れ、炒め合わせる 麺を加え、大阪王将 炒飯の素、水を入れて混ぜ合わせて皿に盛り付ける 加熱したとうもろこしを切り、麺の上に盛る 料理のポイント 加熱したとうもろこしを切る とうもろこしはラップをしてレンジで加熱するのが手軽。加熱後は熱いので注意して、芯と実の間のところに包丁を入れ、外していきます。 大人にはピリ辛がアレンジがおすすめ とうもろこしの甘さにはピリッとした唐辛子のアクセントを加えると甘みと辛味の対比で更に楽しく召し上がることができます。ラー油や、食べるラー油など、液状のものがおすすめですが、粉状の唐辛子を振りかけるのも良いですね。更にパクチーやナンプラーをかけてみるとエスニック感が増して楽しめます。 旬のとうもろこしで暑い日々を乗り切りたい 今回は旬の野菜、とうもろこしを使った焼きそばのレシピを紹介してまいりました。大阪王将 炒飯の素は炒飯だけでなく焼きそばや炒め物など、中華系の味付けには万能的に使える素になっています。旬の素材と合わせて手軽に美味しく召し上がってくださいね! 大阪王将 炒飯の素 はこちら

  • 2024年6月24日

大阪王将の冷凍食品2024年 秋冬新商品が発表!注目の食品をご紹介

2024年6月21日、ついに大阪王将の冷凍食品2024年 秋冬新商品が発表されました。そこで今回は新商品ラインナップについて、いくつかピックアップ。食品の魅力をご紹介して参りたいと思います。 大阪王将の冷凍食品2024年 秋冬新商品が発表!注目の食品をご紹介 10年連続売上ナンバーワンの冷凍水餃子が今度は鍋で登場!「餃子が主役のスンドゥブ鍋」 大人気の大阪王将 ぷるもち水餃子。レンジ加熱でそのまま食べても美味しい水餃子がこのたび、スンドゥブ鍋になって登場です。お皿いらずでトレーごとレンジ調理が可能なので洗い物も不要、タイパ抜群の一品になっています! 餃子専門店が作るからこその説得力を確認してほしい!「あったらラクチン中華風肉だんご」 もうひとつの新規冷凍食品がなんと中華風肉だんご。玉葱、生姜、にんにくが肉の旨みを引き立て、シンプルながらもジューシーな味わいに仕上がっています。なぜ餃子専門店が肉だんご?とも思うのですが、餃子の具材として長年お肉を挽いて野菜などの具材と練り上げる技術を磨き上げてきた大阪王将にとっては実は強みが遺憾なく発揮されている一品です! 大阪王将の急進の人気メニューをついにご家庭向けに常温商品としてお届け!「とろとろ玉子がレンジで簡単 初恋オムライスの素」 かつて大阪王将のお店で期間限定で発売したところ、多くの支持をいただいて今ではレギュラーメニューとなっている「弾む焼豚いつかの初恋オムライス」。ケチャップライスを作るための液体調味料と「ふわとろ天津飯」で培った、ふわっと、とろとろのたまごを作るための粉末調味料がセットになっています。「いつかの初恋」をイメージした甘酸っぱい2人用ですよ! 大阪王将初の春雨スープシリーズが登場!坦々風とかきたまの2種類展開 炒飯を温める間、餃子を焼いている間にお湯を注ぐだけでできあがるタイパ抜群のスープが2種類の味で登場。チャーハンや餃子と合わせて定食が完成します!スープと相性の良いぷるもち水餃子を入れてこれで一食完結、というのも良いですね。 大阪王将 羽根つき餃子は羽根が進化&それぞれの味がグレードアップ 羽根つき餃子ラインナップからは「大阪王将 羽根つき餃子」「大阪王将 羽根つきスタミナ肉餃子」「大阪王将 羽根つきチーズぎょうざ」がリニューアル。それぞれ、羽根のパリッとした食感が長持ちするようになりました。それに加え「大阪王将 羽根つきスタミナ肉餃子」は、香りの強いガーリックオイルと5種類のにんにくで従来品以上に“にんにく”の風味をたっぷりと楽しめるようになりました。「大阪王将 羽根つきチーズぎょうざ」は新たにモッツアレラチーズと北海道産生乳100%使用のクリームチーズを使用、計6種類のチーズでチーズ感の味わいが向上しています。 2024年秋冬の新商品をぜひお試しください! 今回は大阪王将の冷凍食品2024年 秋冬新商品のラインナップから注目の新商品をピックアップしてご紹介してまいりました。秋冬の季節感やご家庭での便利さを考えた美味しくも新しい試みが詰まっていますよ。ぜひお試しくださいませ!

  • 2024年6月17日

お皿いらずで食べられるおかずセットの冷凍チャーハン「大阪王将 かけメシ麻婆あんかけ炒飯」。食べ方と満腹感を高める一工夫をご紹介!

2024年春夏の新発売となる「大阪王将 かけメシ麻婆あんかけ炒飯」。大阪王将の店舗でも人気のおかずメニュー、麻婆豆腐と定番のチャーハンをセットにした、もはやセットメニューといえる一品です。チャーハンってそのままでも美味しいのに、なぜか何かをかけたくなるときがあるんですよねえ(笑)。そこで今回はこの「大阪王将 かけメシ麻婆あんかけ炒飯」について、食べ方や一工夫した食べ方をご紹介します。 開発インタビューの記事もあります! 「大阪王将 かけメシ 麻婆あんかけ炒飯」基本の温め方、調理方法 「大阪王将 かけメシ 麻婆あんかけ炒飯」、袋の裏側にも分かりやすい説明が載っていますが、ここでご紹介していきたいと思います。超簡単ですよ! 袋から出す まずは袋から麻婆あんかけ炒飯を出します。この食品は麻婆豆腐部分とチャーハン部分が2段構えになっているのが特徴。麻婆豆腐の上にはフタはついていませんが、しっかり凍った状態で袋詰されていますよ。 電子レンジで温める (ラップはかけない!) 袋から出したら、そのままラップをせずに電子レンジで加熱します。加熱時間は500wで7分、600wで6分30秒が目安です。 麻婆豆腐をチャーハンにかけて仕上げ! 加熱が終わったらトレーを取り出し、仕上げ工程。中華鍋から麻婆豆腐をかける気分で分でアツアツの麻婆豆腐をチャーハンかけます! めし上がれ! 麻婆豆腐とチャーハンを一緒に、熱いうちに美味しくいただいてください。 「大阪王将 かけメシ 麻婆あんかけ炒飯」で満腹感を高める一工夫 さて、そのまま加熱調理して食べても十分に美味しくめしあがっていただけるこの「大阪王将 かけメシ 麻婆あんかけ炒飯」。ここでは「たくさん食べたい!」という方や何人かで一緒に食べたい、といった方向けの一工夫の食べ方を紹介したいと思います。 「大阪王将 かけメシ 麻婆あんかけ炒飯」で作る「汁なし麻婆豆腐麺」 中華麺をゆで、油そばのようにたれを絡めた上から麻婆豆腐をかけて「汁なし麻婆豆腐麺」を作り、チャーハンはチャーハンとしていただくことで一つの食品で2つのメニューにしてしまうという一工夫。中華麺は太麺がオススメですよ! 材料(1人前) 中華麺(太麺) 1玉 ごま油 大さじ1 鶏ガラスープの素 小さじ1 水30ml 大阪王将 かけメシ 麻婆あんかけ炒飯 1袋 レシピ 鍋に湯を沸かし、中華麺(太麺) 1玉をゆでる 水30mlにごま油、鶏ガラスープの素を加えてよく混ぜ、1の中華麺と和える 麺を皿に盛り付け、電子レンジで加熱調理した「大阪王将 かけメシ 麻婆あんかけ炒飯」の麻婆豆腐を上からかける そのまま食べる満足感もあり、麺と一緒に食べたり、おかずにしたり…色々楽しめる麻婆あんかけ炒飯です 今回は「大阪王将 かけメシ 婆あんかけ炒飯」の基本的な調理方法を紹介するとともに、汁なし麻婆豆腐麺へのアレンジを紹介してまいりました!こういったアレンジの幅広さはチャーハン部分と麻婆豆腐が分かれている、というこの食品の特徴だと思います。今回ご紹介したように麺にアレンジしても良いですし、麻婆豆腐だけおかずとして食べても良いと思いますよ。ですがまずはそのまま、皿いらずで麻婆あんかけ炒飯としてお楽しみいただければ幸いです!

  • 2024年6月10日

お皿いらずで食べられる便利でちょっと豊かな冷凍チャーハン「大阪王将 かけメシ えびあんかけ炒飯」。食べ方と満腹感を高める一工夫をご紹介!

2024年春夏の新発売となる「大阪王将 かけメシ えびあんかけ炒飯」。卵白を使用したふんわり餡とパラっとした炒飯が絶妙なバランスの、簡単にできるのにリッチな味わいの一品になっています。今回はこの「大阪王将 かけメシ えびあんかけ炒飯」について、食べ方や一工夫した食べ方をご紹介します。 開発インタビューの記事もあります! 「大阪王将 かけメシ えびあんかけ炒飯」基本の温め方、調理方法 「大阪王将 かけメシ えびあんかけ炒飯」、袋の裏側にも分かりやすい説明が載っていますが、ここでご紹介していきたいと思います。超簡単ですよ! 袋から出す まずは袋からえびあんかけ炒飯を出します。この食品はあんかけ部分とチャーハン部分が2段構えになっているのが特徴。餡の上にはフタはついていませんが、しっかり凍った状態で袋詰されていますよ。 電子レンジで温める (ラップはかけない!) 袋から出したら、そのままラップをせずに電子レンジで加熱します。加熱時間は500wで8分、600wで7分が目安です。 餡をチャーハンにかけて仕上げ! 加熱が終わったらトレーを取り出し、仕上げ工程。ちょっとした職人気分でアツアツの餡をチャーハンかけます! めし上がれ! 餡とチャーハンを一緒に、熱いうちに美味しくいただいてください。 「大阪王将 かけメシ えびあんかけ炒飯」で満腹感を高める一工夫 さて、そのまま加熱調理して食べても十分に美味しくめしあがっていただけるこの「大阪王将 かけメシ えびあんかけ炒飯」。ここでは「たくさん食べたい!」という方や何人かで一緒に食べたい、といった方向けの一工夫の食べ方を紹介したいと思います。 「大阪王将 かけメシ えびあんかけ炒飯」で作る「えびあんかけ焼きそばとチャーハン」 えびあんかけの餡を焼きそばにかけて「えびあんかけ焼きそば」を作り、チャーハンはチャーハンとしていただくことで一つの食品で2つのメニューにしてしまうという一工夫。焼きそばでのアレンジもふわふわの餡と麺が絡まってオススメですよ! 材料(1人前) 焼きそば用麺 1玉 サラダ油 大さじ1 塩 少々 大阪王将 かけメシ えびあんかけ炒飯 1袋 レシピ フライパンにサラダ油をしき、中火で温めたところにほぐした焼きそば用麺を入れ、軽く塩をして焼く 焼いた麺を皿に盛り付け、電子レンジで加熱調理した大阪王将 かけメシのえびあんかけ炒飯のえびあんかけを上からかける そのままでも焼きそばでも、色々楽しめるあんかけ炒飯です 今回は「大阪王将 かけメシ えびあんかけ炒飯」の基本的な調理方法を紹介するとともに、焼きそばへのアレンジを紹介してまいりました!こういったアレンジができるのもチャーハン部分と餡が分かれている、というこの食品の特徴ならでは。まずはそのまま皿いらずで餡をかける臨場感を楽しんでもらいたいのですが、お腹が減っているときなどには焼きそばアレンジもお試しくださいませ。

  • 2024年6月3日

夏にピッタリの乾麺を使った冷凍水餃子レシピ!The 乾麺グランプリ 2024 in Tokyoに出店した「スタミナ水餃子ビビン麺」をご紹介

先日、2024年5月18日〜19日、東京・駒沢オリンピック公園で開催された「The 乾麺グランプリ 2024 in Tokyo」に大阪王将が出店しました!会場には乾麺を使った、工夫をこらした多彩な食品が出店されていました。 大阪王将は大阪王将 ぷるもち水餃子を使った「スタミナ水餃子ビビン麺」でエントリー。まずは家庭でも再現できる形でレシピを紹介したいと思います。 The 乾麺グランプリ 2024 出店メニューを家庭用にアレンジ!「スタミナ水餃子ビビン麺」 材料(1人分) ぷるもち水餃子 4粒 そうめん 2束 牛こま肉 100g ニラ 1/2束 おろしにんにく 適量 塩こしょう 適量 キムチ 適量 白ごま 適量 (A) コチュジャン 大さじ2 酢 大さじ1 しょうゆ 小さじ2 ごま油 小さじ2 オイスターソース 小さじ1 レシピ 牛こま肉とニラを炒め、おろしにんにく、塩こしょうで味を整える。 (A)を混ぜ合わせてたれを作る。 そうめんと水餃子をたっぷりのお湯でゆでて、冷水でよくもみ洗いし水気を切る 器にそうめん、1の牛肉炒め、水餃子、キムチ、白ごまを盛り付け、2のたれをかける。 これから暑くなってくる季節にぴったりの、スタミナ感あふれるそうめんアレンジメニューになっていますよ! どんなイベントだったの?「スタミナ水餃子ビビン麺」お客様の反応は?出店メンバーにインタビュー レシピを紹介した「スタミナ水餃子ビビン麺」、会場では好評だったのか、イベントはどのような感じだったのか、などを実際にThe 乾麺グランプリ 2024 in Tokyoに出店したメンバー、イートアンドフーズ東日本営業部 関東支店 支店長の川上さんに伺いました。 編集オガワ The 乾麺グランプリ 2024 in Tokyoに出店してみての率直な感想を教えて下さい! 川上さん 初出店ということもあり事前準備等で難航することもありましたが、出店当日は皆の協力もあり当社の水餃子を大いにアピールすることができました。 編集オガワ スタミナ水餃子ビビン麺のオススメのポイントがあれば教えて下さい。 川上さん 5月中旬ということで気温が上がることが予想されたため、暑くてもさっぱりと食べられるメニューとして考案しました。 編集オガワ 実際に「スタミナ水餃子ビビン麺」をイベントで提供して、お客様からはどのような反響がありましたか? 川上さん 召し上がっていただいた方には「ビビン麺と水餃子って合うんだね!」と相性の良さに皆様びっくりされておりました。他にも軒並み好評のお声をいただけましたよ。 快晴の下で盛り上がったイベントでした。 出店メンバーで元気よくスタミナメニューを提供してきました! 編集オガワ 好評いただいたようで何よりですね!大阪王将のメニューは好評だったから良いとして、他のお店で支店長個人的に魅力的だと感じたメニューはありましたか? 川上さん グランプリを獲得したキッコーマン食品 株式会社の「炙り角煮のコク旨まぜそば」です。 出典: https://promotion.nippon-access.co.jp/event/kanmengp/ 編集オガワ これは美味しそうですね!ビビン麺だけでなく、このまぜそばも食べてみたい! 乾麺の良さにも注目 本イベントは単に美味しい麺料理を提供してもらえるだけのイベントにあらず、実は乾麺そのものの良さを伝える目的もあるそうです。 こちらのページから、乾麺の良さを再確認することができますよ。 イベントが終わっても乾麺を使って自宅で楽しめそう! 今回は2024年5月18日〜19日の「The 乾麺グランプリ 2024 in Tokyo」についての記事を紹介してまいりました。大阪王将のぷるもち水餃子を使った「スタミナ水餃子ビビン麺」だけでなく、グランプリの「炙り角煮のコク旨まぜそば」をはじめとした36種類のメニューがcookpadで公開されています!ご自宅でも乾麺を使って、お好みのメニュー作ってみるのも楽しそうですね。 instagramでもレシピを紹介しています! この投稿をInstagramで見る 【公式】大阪王将🥟幸せ発信基地(@osakaohsho_official)がシェアした投稿

  • 2024年5月27日

冷凍から揚げでお弁当にも使えるアレンジレシピ。「冷凍から揚げのそぼろ親子丼」

鶏肉とたまごがあると食べたくなる料理として、親子丼を連想することがあります。そこで今回は冷凍から揚げを使って手軽に作れる「冷凍から揚げのそぼろ親子丼」をご紹介します。ただの親子丼ではなく、少ない手間ででき、お弁当にも応用できますよ! 冷凍から揚げでお弁当にも使えるアレンジレシピ。「冷凍から揚げのそぼろ親子丼」 材料 ごはん 300g いりごま 少々 きざみのり 少々 冷凍から揚げ 6個 たまご 2個 みりん 小さじ1 砂糖 小さじ1 塩 ひとつまみ (から揚げのたれ) しょうゆ 小さじ2 砂糖 小さじ2 みりん 小さじ2 または めんつゆ 大さじ1 レシピ たまご2個をプラスチック製容器に割り、みりん、砂糖、塩を入れてよくかき混ぜる 1を電子レンジで600wで1分加熱する たまごを一度取り出し、全体をかき混ぜる フライパンにレンジで加熱した冷凍から揚げ、しょうゆ、砂糖、みりん、または めんつゆを入れ、絡ませる ごはんにいりごま、きざみのりをふりかける 3のたまご、4を5のごはんに乗せる 料理のポイント 電子レンジでたまごのそぼろを作る 今回「親子丼」と言いながらもたまごで閉じていないのは、お弁当での登場を考えているためです。汁気が多いとお弁当では弁当箱から漏れてしまったり、他のおかずと混ざってしまったりという恐れも。そこで汁気を飛ばしつつも親子丼のイメージを出すためにたまごはそぼろにしています。 ごはんにいりごま、きざみのりをふりかける 丼ものを作る際、ちょっとした工夫をするで単におかずを乗せたごはん、とはせずに丼ものとしての格を上げることができます。ごまときざみのりでベースを作ることで、お弁当としてのまとまりができますね。 ちょっとしたアレンジで冷凍から揚げで飽きない工夫! 今回は冷凍から揚げを使って作るそぼろ親子丼を紹介してまいりました。そのままでも十分に美味しいおかずである冷凍から揚げですが、毎日お弁当を作ったりや料理する必要があるような状況では同じメニューだと飽きがきてしまうこともあるというもの。ひと工夫でちょっとした変化を加えることで、彩りが増しますね!ぜひご家庭でもお試しください。

  • 2024年5月20日

暑い日に白ワインと一緒に食べたいレシピ!ハーブが香る冷製 冷凍水餃子のカルパッチョ サラダ仕立て

5月の入り、今日は暑いと感じる日も増えてきました。この曲、冷たい食べ物とよく冷やしたワインなどを楽しみたくなることもあります。そこで今回は暑い日に白ワインと食べたい水餃子を使ったカルパッチョをご紹介。 暑い日に白ワインと一緒に食べたい!ハーブが香る冷製 冷凍水餃子のカルパッチョ サラダ仕立て 材料(1人前) 冷凍水餃子 (ぷるもち水餃子を使用) 4個 イタリアンパセリ 1束 オリーブオイル 大さじ1 アンチョビ 2g(1フィレほど) にんにく 1/10かけ ルッコラ 5g レモン 1/4 個 レシピ イタリアンパセリをみじん切りにし、オリーブオイル、アンチョビ、みじん切りにしたにんにくと混ぜ合わせる レモンは皮を薄切りにし、細かく刻む 一度火を通した水餃子を水にさらし冷やし、ざるで水を切る 水餃子お皿に盛り付け、ルッコラ、レモンの皮を散らし、1を回しかける 料理のポイント 水餃子は氷水でよく冷やす 水餃子は一度温めているため、流水で冷やすだけだと時間がかかりますし、長い時間水にさらすことで皮を痛めてしまう可能性もあります。そこで氷水で一気に冷やすのがおすすめ。こうすることではっきりとした歯ごたえにもなります。 ドレッシング、合わせる野菜はお好みで変更可能 このレシピではイタリアンを感じるルッコラや酸味をレモンで演出していますが、ここはアレンジの幅がきくところです。野菜を水菜やレタスにしてみたり、酸味をレモンでなくお酢を使ったドレッシングにするなどして、お好みの形で楽しんでみてくださいね。 暑いときにも大活躍する冷凍水餃子でワインをお楽しみください 今回は冷凍の水餃子を冷製で食べるためのレシピをご紹介してまいりました。サラダ仕立てにすることで野菜も摂れるし、爽やかでさっぱりとした一品になっています。白ワインやスパーリングワインと一緒に、楽しんでみてくださいね!

  • 2024年5月13日

冷凍から揚げで野菜もたっぷり摂れるアレンジおかずレシピ「鶏肉のカシューナッツ炒め」

中華料理のお店に入ると頼みたくなる、お肉を使った炒め物。家庭で作ろうとすると肉のカットに工夫が必要だったり、衣をつけて揚げる必要があったりと実はちょっとハードルが高くて、肉野菜炒めに落ち着きがちだったりしてしまいがちなこともあるのではないでしょうか。そこで今回はそんな下処理を冷凍から揚げを使うことでクリアして、中華料理の炒め物の定番「鶏肉のカシューナッツ炒め」をご紹介したいと思います。 冷凍から揚げで野菜もたっぷり摂れるアレンジおかずレシピ「鶏肉のカシューナッツ炒め」 材料(2人前) 冷凍から揚げ 4個 カシューナッツ 30g たまねぎ 1/2個 パプリカ 1/2個 ピーマン 2個 にんにく 1片 しょうが 10g (合わせ調味料) 砂糖 小さじ2 サラダ油 大さじ1 鶏がらスープ顆粒 少々 酒 大さじ1 オイスターソース 大さじ1 塩 少々 水 40ml レシピ カシューナッツをサラダ油(大さじ1の半量)を温めたフライパンで中火で炒める 1を取り出し、残りのサラダ油を温め、みじん切りにしたにんにく、しょうがを入れて中火で炒める 2の香りが立ったら、粗みじん切りにしたたまねぎを加え中火で炒める たまねぎが透き通ったら粗みじん切りにしたパプリカ、ピーマンを加え、全体に塩少々をし更に中火で炒める 電子レンジで加熱した冷凍から揚げを4等分に切り、加え中火で炒める 事前に混ぜ合わせておいた合わせ調味料を加え、中火で水分がなくなるまで全体に混ぜ合わせる。 料理のポイント カシューナッツを先に炒める カシューナッツはそのままでも美味しいですが、先に油で乾煎りすることで香ばしさが増幅するとともに、ナッツの中にある水分が飛んでカリッとした食感が生まれます。 冷凍から揚げを小さく切る 冷凍から揚げはそのままで食べるとおかずにぴったりのサイズ感、味付けとなっていますが、ここでは炒め物にするため小さく切ってからフライパンに加えます。カシューナッツのサイズよりちょっと大きいくらいのサイズ感になると他の具材との調和が取れ、同じくらいのサイズなので口に入れやすくも食感には野菜、ナッツ、鶏肉のコントラストが生まれます。 使ったのは大阪王将 スタミナから揚げBIG このレシピは大阪王将 スタミナから揚げBIGを使用することを想定して紹介しています。しっかりとにんにくが効いているため、合わせ調味料の塩分は少なめでも全体で調和が取れたバランスになっています。 大阪王将 スタミナから揚げBIGのご紹介はこちら 「鶏肉のカシューナッツ炒め」ってどんな料理? 中華料理の炒め物の定番のひとつとも思えるこの料理、実はルーツは中国ではなくアメリカ発祥という話があるそう。アメリカ合衆国ではカシューチキン(Cashew Chicken)と呼ばれているそうです。 冷凍から揚げを食材のひとつとして考えると発想が広がるかも? 今回は冷凍から揚げを使った「鶏肉のカシューナッツ炒め」のレシピを紹介して参りました。一般的なレシピでは生の鶏肉を小さく切って下味を付け、片栗粉でコーティングするというものをよく見かけるのですが、冷凍から揚げを使うことでこうした工程を省略することができます。下処理に抵抗感があるお肉を使った炒め物でも、こうした発想でハードルが下がるかもしれませんね。ぜひご家庭でもお試しくださいませ!

  • 2024年5月6日

テレビで放映!大ヒット商品のヒミツをぶっちゃけ!大阪王将 羽根つき餃子について改めてご紹介

この度テレビで放映された番組で「大阪王将 羽根つき餃子」「大阪王将 羽根つき円盤餃子PREMIUM」を取り上げていただけました。さて、そこで今回は番組でも取り上げていただいた内容についてご紹介していきたいと思います。 驚きの性能?!羽根つき餃子が大ヒット要因のひとつ『フタいらず』の開発秘話 羽根つき餃子が大ヒット要因のひとつ『フタいらず』。フタを使わないということから最初にくる疑問として「それで火が通るの?」「フタなくても油はねないの?」というものがあるかもしれませんが、まずその検証をこちらの記事で行っています。驚きの結果をご覧ください。 また、番組内では再現ドラマとなっていた『フタいらず』の開発秘話。ポイントは一般的には混ざらないはず、で知られる「水と油」。こちらはインタビュー形式の記事があります。 アレンジレシピ「レンジで簡単、濃厚カマンベールチーズだれ」 番組でも紹介いただいた、餃子を贅沢に反則的に味わうことができるアレンジレシピ。こちらにそのレシピがありますので、ぜひ試してみてください! 2024年春夏新商品「大阪王将 羽根つき円盤餃子 PREMIUM」にも注目! 2024年春夏新商品の「大阪王将 羽根つき円盤餃子 PREMIUM」。 まず餃子そのものの具材のグレードが高く味わい自体にプレミアム感が出ています。そして並べる手間もなく、添付のたれが秘伝のたれと味噌だれの2種類入っているという豪華仕様。こちらも紹介記事がありますよ! 大ヒット商品の大阪王将 羽根つき餃子、ぜひ皆様の生活のお供に 今回はテレビ放映された番組で、「大阪王将 羽根つき餃子」「大阪王将 羽根つき円盤餃子PREMIUM」を取り上げていただいた内容に沿って、記事の形で紹介してまいりました。「大ヒット商品」として取り上げていただいて嬉しい限りのこちらの餃子、多くの皆様に召し上がっていただき、生活のお供にしていただければ幸いです!新商品「大阪王将 羽根つき円盤餃子 PREMIUM」もぜひお試しくださいませ。

  • 2024年4月29日

初夏に味わいたい!2024年春 新発売の各社ビールをご紹介

初夏になり、連休もあって開放感を得たい日もある今日このごろ。そんなときにはやっぱりビール!という方も多いのではないでしょうか。実はこの時期、新しいビールが各社発売の時期のようですので2024年春新発売の各社のビールを紹介していきたいと思います。 初夏に味わいたい!2024年春 新発売の各社ビールをご紹介 サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉そよ風エール 出典: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42435/1028/42435-1028-2c2cead61940d8107d4e352c4e76cf06-2000×1260.jpg 2024年4月16日から数量限定で発売しているのがこちらのビール。白ワインのような香りが特長のハラタウブランホップと磨きダイヤモンド麦芽を使用したエールビールになっているそうです。 特設ページではそよ風を感じる爽やかなデザインで“上品で爽やかな香り、かろやかでやわらかなコク”を伝えています。 サッポロ ヱビス ジューシーエール 出典: https://www.sapporobeer.jp/product/items/yebisu_juicy-ale_350.png 2024年4月23日に発売。白葡萄のような香りのホップとミントのような香りのホップを一部使用し、ヱビスと相性の良い「グレープフルーツ果汁」を採用。フルーティな味わいに期待感が高まりますね! 特設ページの #春のヱビスの楽しみ方 をテーマにした連載では恵比寿ガーデンプレイスにオープンするYEBISU BREWERY TOKYOの紹介をはじめ、醸造家や開発担当の記事も掲載予定だそうで、ちょっとした裏話を肴にビールを楽しむこともできそうですね。 キリンビール 晴れ風 出典: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73077/922/73077-922-d7dc66bc19aae1b19358977f5533bfb0-1307×1679.png 2024年4月2日に発売。こちらは限定ものではなく、17年ぶりにできたスタンダードビールの新ブランドという位置づけのビールです。日本産の希少ホップ「IBUKI」を使用し、製造過程に凝らされた工夫により過度な酸味を抑えた飲みやすくも飲みごたえある味わいです。 売上の一部を使って、風物詩の保全・継承に係る取組みを継続的に支援するアクション「晴れ風ACTION」は取組も実施。ビールを飲みたい「晴れ」のシチュエーションを守っていく、という姿勢は企業の社会貢献活動としても魅力的ですね。 アサヒビール アサヒ食彩 出典: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16166/1149/16166-1149-93afb585958c96a9d29e0760aca62b95-1138×1393.png 生ジョッキ缶初のプレミアムビールとなるこちら「アサヒ食彩」。「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」で話題になったあの生ジョッキ缶で味わうことができるンビニエンスストア限定で展開されるプレミアムビールです。 アサヒ食彩 コンセプトである“まるでシャンパンで乾杯するような心躍るひととき”を体現するようなリッチなデザインは、初夏に開放感を得るにはぴったりですね。 この初夏は開放感あるビールが楽しめそう! いかがでしたか?2024春に発売のビールのラインナップには「爽やか」「フルーティ」「晴れ」「心躍る」のような、開放感を感じるコンセプトが共通していながらも、各社の個性が活きていてどれも楽しめそうですね。 そんな初夏の爽やかなビールが進む、大阪王将の冷凍食品ラインナップを購入いただき、レシートを使って応募いただくと景品のあたるキャンペーン「大阪王将 春の大感謝祭」を6月30日まで開催中です!ビールと餃子で楽しんで、キャンペーンにもご参加くださいませ!

  • 2024年4月22日

エスニック風「パクチーの餃子丼。冷凍餃子やたれを使った超簡単な一品料理

餃子とご飯、といえばやはり焼き餃子や水餃子をおかずにして食べる事例がよく思い浮かぶのですが、インターネットを見ているとしばしば目にするのが「餃子を丼にする」という食べ方。おかずとして優秀な餃子ですから、ご飯にオンして丼にしてももちろんOK、ということですね。そこで今回はパクチーを使ってエスニックに餃子を丼にしていただく、というレシピをご紹介します。 エスニック風「パクチーの餃子丼。冷凍餃子やたれを使った超簡単な一品料理 材料(1人前) ごはん 200g 餃子 5粒 パクチー 1束 レモン 1切れ 白ごま ひとつまみ ごま油 小さじ1 ナンプラー(なければ醤油) 小さじ1 酢 小さじ1 塩 少々 ラー油(お好みで) 少々 レシピ ごはんを入れた丼の上から白ごまをまわしかける きざんだパクチーの7割をごはんの上に盛る ごま油、ナンプラー(なければ醤油) 、酢、塩、ラー油(お好みで) を混ぜ合わせ、半量を回しかける 焼き餃子5個をパクチーの上に盛り、更に残りのパクチー3割を盛る レモンを添え、残ったたれを回しかける 料理のポイント ごはんに白ごまを回しかける パクチーを盛った上からたれの半量を回しかける 単純にごはんの上におかずの餃子を盛る、というだけでなく、丼を料理として少し格上げしてくれる一工夫がこちら。ごはんの上に白ごまでベースとなる風味が乗り、その上にパクチー、更にたれの半量が入ってパクチーとごはんに下味が入ります。 たれを作るの大変だったら、余っている「餃子のたれ」を使うのもおすすめ このレシピで若干面倒なことといえば、調味料を混ぜ合わせる、というところかもしれません。そこで焼き餃子についている「餃子のたれ」を利用する、というのもおすすめです。焼き餃子を冷凍の「大阪王将 羽根つき餃子」で作る場合、添付の「餃子のたれ」を代用するとともにお好みでごま油やラー油を追加するのがおすすめです。ご家庭のキッチン事情に合わせてアレンジしてみてくださいね。 無さそうで実はある、「餃子の丼」で餃子カテゴリの幅を広げよう! 今回は餃子を丼にする、というレシピを紹介してまいりました。おかずとして使用する以外の用途を考えることで、アレンジの幅は一気に広がりますね。今回はパクチーをたっぷり、エスニック風のたれにレモンを効かせる、というアレンジでした。爽やかさとパクチーの個性に負けない餃子のしっかりした味が程よいバランスの丼になっています。ぜひお試しくださいね!

  • 2024年4月15日

2024年 GWに楽しみたい!各地のグルメフェス、餃子フェス

今年もやってくるゴールデンウィーク(以下GW)、今年は4月27~4月29日の3連休、5月3~6日の4連休で、4月30日~5月2日の平日を休みにできれば、最長10連休にできるようです。平日3日で間の日も多いので、休日の組み立て方によっては旅行ばかりでなく、日帰りでイベントに行ってみるのも良いかもしれませんね。そこで今回はGWに開催されている各地のグルメフェスを紹介いたします。 2024年 GWに楽しみたい!各地のグルメフェス、餃子フェス 餃子フェスが3地方で同時開催 クラフト餃子フェス TOKYO 2024(東京) クラフト餃子フェス TOKYO 2024(大阪) クラフト餃子フェス TOKYO 2024(福岡) 無限餃子 参照: https://craftgyoza.jp/fes/tokyo2024/ をキャッチフレーズに、全国各地の餃子を集めたグルメフェスが今年はなんと東京・大阪・福岡での3都市にて同時開催。今年は神奈川の餃子屋ヒロが初参戦、「ヒロの串餃子 4種旨ダレ食べくらべ」が注目株のひとつのよう。他にも福岡 博多八助の「炭火焼き鳥餃子」や北海道「旨味溢れるコリコリ牛タン餃子」など関東以外の餃子と出会えるチャンスがあるのが魅力ですね。餃子だけでなく肉饅頭や羽つき小籠包などの点心に加え、ペッカリービールのクラフトビールなど、合わせるのが楽しそうなドリンクも提供されるようで、餃子でお酒を飲むのにピッタリのイベントになりそうですね! 画像: https://craftgyoza.jp/fes/ 東京は駒沢オリンピック公園 中央広場で4月26日〜5月6日まで 福岡は舞鶴公園 三ノ丸広場で4月26日〜5月6日まで 大阪は大阪城公園 太陽の広場で、5月3〜12日までの開催です。 すべて入場は無料です。 関東エリア CRAFT SAKE WEEK 2024 at ROPPONGI HILLS GWには少し早い4月開催、日本酒に浸れるイベントが六本木の六本木ヒルズアリーナで開催。 日毎の「テーマ」に沿って厳選された酒蔵が、一日10蔵ずつ日替わりで登場し、総勢120蔵で催される日本酒好きのための祭典ですね。北陸から始まり、各地方の酒蔵が日替わりで登場した後、最後の日は「チーム十四代の日」。日本酒に合わせ、予約困難な有名レストラン15店が出店とのことで、こちらにも注目です。 4月18日〜29日まで開催、専用コインの購入で日本酒、料理をいただくことができます。オリジナル酒器とコイン11枚がセットになったスターターセットが3,900円です。 肉フェス 2024 Theカーニバル TOKYO 2024年で11周年を迎える11日間、お台場で実施のグルメイベント。 画像: https://www.nikufes.jp/2024/img/vs/brandbeef_logo_fix.jpg 今年のイベントのテーマは「和牛」と「世界の肉料理」。韓国の厚切りサムギョプサル鉄板焼やブラジル料理ALEGRIA「イチボのシュラスコステーキ」をはじめ世界9ヶ国11種類の肉料理が集結、投票でNo.1を決める対決企画に注目。魯園菜館の爆弾餃子も美味しそうですね。 お台場特設会場 お台場青海地区P区画にて4月26日〜5月6日で開催、入場料無料です。今年は人工芝が敷き詰められている「ピクニックエリア」が新設され、お好みの過ごし方ができそうですね。 Yokohama Fruhlings Fest 2024 横浜赤レンガ倉庫では昨年に引き続きドイツの春祭りを再現したイベントが催される予定です。 画像:https://www.yokohama-akarenga.jp/yff/assets/img/top/img-mainvis.jpg 今年は「東京とベルリンの友好都市提携30周年」、「ベルリンの壁崩壊35周年」ということで企画ブースが展開されるとのこと。日本でもよく飲めるドイツビールのひとつとしてエルディンガーがありますが、このイベントでは春季限定のエルディンガーウァヴァイセがラインナップされているそう。他にも日本のクラフトビールやドイツを想起させるソーセージなど美味しそうなフードが並びそうです。 4月26日〜5月6日で実施、入場無料です。 北海道・東北 白い恋人パーク~Very Berry Strawberry~ 画像: https://www.shiroikoibitopark.jp/spring/assets/images/main.jpg 札幌では白い恋人パークにて春のイベント「Very Berry Strawberry」を開催。いちごやブルーベリーをふんだん使ったスイーツやドリンクが展開される他、チョコレートパイサンド~期間限定トッピング~という体験イベントも実施。5月31日まで実施です。 東北 岩手 ベアレンスプリングフェスト2024 画像: https://blog.baerenbier.co.jp/2024/03/27/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%91%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%882024/ 岩手の歴史あるビール会社、ベアレンのビールのフェス。ベアレンビールを最大4時間半飲み放題という、ビールをこれでもかと楽しめるのが魅力です。「ふわふわトランポリン」ほかキッズコーナーもあるようでファミリーでも楽しめそうですね。5月3日~6日で開催、チケットは2,600円です。 東海 「グランシップしずおか食彩フェスティバル」&「グランシップこどものくに~ぱくぱく!もぐもぐ!~」   2年ぶりに開催されるという、小さなこどもたちが安全に楽しめる参加体験型無料イベントが静岡市駿河区のグランシップで開催。 食文化を学ぶことができる展示ギャラリーや「梅ヶ島のチャイを楽しもう」「静岡の抹茶をいただこう!」など静岡食材を使った食に関わる体験ができたりと様々な角度から食を体験できるフェスティバルです。学んで体験した後は静岡の食材を活かしたしずおか「食彩マルシェ」「食彩グルメ」で静岡の美味しいものを食べたいところですね。 5月3日〜5日まで開催。入場無料です。 全日本うまいもの祭り2024 in モリコロパーク(愛知) 愛・地球博記念公園では全国から集まった各地の「うまいもの」を味わえるお祭りが開催。今年は5月3〜5日の3日間限定で夜市と題した初の夜開催も実施されます。 画像: https://www.umatsuri.jp/images/top/keyvisual.jpg 4月27日〜5月6日まで開催。大人1日券700円、大人ペア1日券1200円、大人3名1日券1800円、小学生以下入場無料です。 ベルギービールウィークエンド2024 名古屋(愛知) 全国各地で実施されいてるベルギービールウィークエンド(BBW)がGWは名古屋市中区 久屋大通公園で開催。昨年は106種類でしたが今年は更に増え119種類のベルギービールと、ビールが進みそうなフードを展開です。愛知県の薬膳餃子のお店、倭いちの餃子にも注目です。 4月25日〜5月6日に開催。入場無料で、グラスと飲食に使えるコインを購入して楽しむスタイルです。スターターセット:前売3500円、当日3750円(ともにBBW2024オリジナルグラス1個、飲食用コイン10枚付き) 飲食用コイン:1100円(4枚セット)。 関西 THE MEAT OSAKA 2024 至極の肉料理とともに”NIKU FOREVER” というお肉に全振りしたコンセプトを引っ提げ、今年は牛肉だけでなく豚肉や鶏肉のトレンドグルメが揃うこちらのフェス。長居公園 自由広場で開催です。 画像: https://beef-fes.jp/wp-content/themes/beeffes_master/assets/images/2024/hero_img.png 博多かわ屋の「かわ焼き串」、ライスSTANDの「肉吸い風サーロイン茶漬け」、WORLD DINERの「宮崎県産 黒毛和牛の炙り肉寿司」など、ステーキ以外にもバリエーション豊かな肉を軸とした料理に注目ですね。 入場料無料、4月26日〜5月6日で実施です。 GWも各地でグルメを楽しみたい! いかがでしたか?今回は各地で開催されるフードフェスを紹介しました。今年のGWは昨年よりもさらに多くのグルメフェスが開催されているようです。旅行・観光の予定が無いという方、お近くのフードフェスにも足を運んでみてはいかがでしょうか!