羽根つき餃子、ぷるもち水餃子の大阪王将│5フリーで食卓へお届け
TAG

冷凍食品

  • 2022年5月5日

【夫婦の時間】二人で食べたい美味しい冷凍食品×お酒

夫婦で一緒に楽しめるひとときと言えば…食事の時間ではないでしょうか。忙しい平日最後の金曜日の夜は、二人で乾杯しコミュニケーションを楽しみたい。そんな二人の時間に楽しめる簡単に作れちゃう美味しい冷凍食品×お酒をご紹介。 冷凍食品『大阪王将 羽根つきスタミナ肉餃子』 × 白ワイン『北海道ワイン おたる ナイヤガラ』 そもそも“甘口の白ワインと餃子?!”と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、意外とこの餃子とワインは、相性がいいんです。 スッキリとしたフルーティーなワインの飲み口に、ガツンとしたニンニクと肉感が際立ち、お酒をグンと楽しませてくれます。今回のスタミナ肉餃子は、餃子のタレではなく、岩塩で食べる羽根つき餃子で、シンプルに肉やニンニクと素材の良さを引き出してくれています。 そして、特別な時間には、結婚した日やお付き合い始めた年のワインを飲むのも二人の時間を楽しむコンテンツのひとつにどうぞ♪ 冷凍食品『国産種鶏使用 宮崎名物 鶏炭火焼』×本格芋焼酎『伊七郎』 業務スーパーで本格的な鶏炭火焼を見つけました!もう…ウマいとしか言いようがない。炭火で焼きたてのような味を楽しめる商品です。加熱済みなので、調理も2分ほど電子レンジでチンするだけでOK。柚子胡椒を添えると九州感をより楽しめます。 志村けんさんが愛飲していたと言われるこの鹿児島県産の焼酎 伊七郎。クセがなくほんのり芋の甘みと香りがあり、焼酎が苦手な方でも飲みやすいお酒。 個人的には、ロックがオススメですが、炭酸水で割るのもスッキリとした味わいでオススメです。 ビビゴ『春雨&野菜 海苔巻き』×韓国酒『チャミスル』 “韓国ドラマで見たことある!”と日本でもお馴染みとなりつつある韓国料理「キムマリ」。 春雨と野菜を海苔で巻いた天ぷら。春雨の食感と天ぷらの衣のサクッとした食感がたまりません!調理方法は、揚げても炒めてもOK!つけダレは、コチュジャンもオススメですが、個人的には塩で食べるのが断然オススメ!シンプルにお酒と合いやすく美味しい…♪ そこにチャミスル!やっぱり、韓国料理には韓国酒を!柚子やマスカット、スモモ…フレーバーの種類が豊富で美味しくて飲みやすい! これは…箸もお酒も進みますね♪ たあいものない二人の時間。でも、いつの日かこの時間が大切な思い出の1ページに。パパっと作って後はゆっくり二人で美味しいものを食べて大切な時を楽しむのはいかがでしょうか?

  • 2022年2月28日

食品流通業界の進化にも注目!スーパーマーケットトレードショー2022

2022年2月16日(水)17日(木)18日(金)幕張メッセで開催の第56回スーパーマーケット・トレードショー2022(通称SMTS2022)に参加してまいりました。 スーパーマーケットを中心とする食品流通業界に最新情報を発信する商談展示会 参考:  http://www.smts.jp/jp/summary/about.html と公式からの発表もあるように、食品流通業界においては注目の展示会です! 準備への入念さと苦労に感嘆の展示会 試食もあって楽しみ!な展示会ではあるのですが、しっかりと入念な感染対策がなされていました。入場時の検温はもちろん、エリアごとの入場人数も管理されていて、これは展示をする側も、展示を見る側にも安心の取組です。 注目の主催者企画ではテーマに分かれた展示がなされていました。その一つとして興味深いのが「食のトレンドゾーン」。多様化する食への価値観を捉え「美と健康×食」「サステナビリティ×食」のエリアが設けられていました。   新しさ感じる、食のトレンドゾーンの展示 昆虫食としてコオロギの可能性を追求。コンフェクショナリー・コオロギ コンフェクショナリー・コオロギは、昆虫食としてコオロギ食品を展示。コオロギの環境負荷の展示もあり、コオロギがなぜ優秀なのか、ということが説明されていました。抵抗感ある人向けのおせんべいなど粉末状にした工夫もあって、よくできているなあと感心です。 参考: https://www.concricket.com/why 注目の代替肉。大豆ミートZEROMEAT 大塚食品株式会社は肉不使用の大豆ミートZEROMEATブランドで出展。ハムとハンバーグの試食があったのですが、どちらも非常に美味!新しい食のテクノロジーを感じますね。 参考: https://zeromeat.jp/ 美味しく健康に。マツキヨココカラ&カンパニーのロカボへの取組 健康を焦点にしたマツキヨココカラ&カンパニーでは、ロカボをテーマに低糖質スイーツをご紹介。血糖値を図るサービスで、食後の血糖値を測っていただきました。数値とセットで考えると、ロカボ食品のありがたさが伝わりますね! 参考: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000089283.html ビジネス展示会としての醍醐味感じる! 設備・資材 の展示 食品そのものはスーパーマーケットでも見ることはできますが、さすが食品流通業界のビジネス展示会だなと感じるのがスーパーマーケットの店舗設備や、食品メーカー向けの機械などの展示。 最近急増している冷凍食品自販機の紹介では、サンデン・リテールシステム株式会社のマルチストック式冷凍自動販売機「ど冷えもん」が注目を集めていました。名前がキャッチーで素敵ですね。 参考: https://www.sanden-rs.com/product/detail.php?pid=221 設置されている「ど冷えもん」を検索できる「ど冷えもんGO」というアプリもリリース予定だそうで、楽しみです。 大阪王将は餃子と中華で売り場のご提案! 大阪王将は用途が多様な「ぷるもち水餃子」をスープ/味噌汁と共にご試食いただきました。餃子は勿論、「とりから」のようなおかずや「たれつき肉焼売」、「小籠包」といった点心、食材に調味料を使うだけで「青椒肉絲」や「かに玉」といった料理ができる常温商品、そして今期新発売のラーメンなど、餃子を中心とした中華カテゴリの売り場を展示しました。 2022年の食品流通業界の進化にも注目! 普段は一同に集まることはないであろう、様々な食品メーカーや、流通、機材メーカーが集まるこの展示会。業界の発展には期待するとともに、我々も貢献していきたいと改めて思った次第です! (各社の美味しい食品・飲料をたくさん試食でき、大変満足でした。)

  • 2022年2月2日

【渡韓ごっこ】本場만두(マンドゥ)を思い出す冷凍食品

チャミスルとは? 韓国で大人気の韓国焼酎の1つ。他にも様々なメーカーより色々なフレーバーが販売されている。 チャミスル(フレッシュ・すもも味) すももはまろやかな酸味があり、フレッシュはすっきりとした王道の味が楽しめます。 出典:https://www.jinro.co.jp/goods/chamisul_360ml/lineup/index.html カルボナーラ トッポギ 出典:http://pinkrocket.store/ ハニーバターミックスナッツ 出典:https://ssbjapan.com/product-honeybutter-mixednuts.html 本場韓国コムタンラーメン カップ 出典:https://www.nongshim.co.jp/lineup/lineup03_03.html 辛ダンドン®トッポッキスナック ブルダック激辛スパイシーチキン味 出典:https://haitai.co.jp/products/product_menu1.html 準備はできましたっ!リモート飲み会開始っっっ!!  なさ 渡韓できなくなって早2年…。韓国行きたいよ~  友人 そうだよねぇ~。前までは毎年絶対行ってたもんね~。ってか、なさそんなお菓子買って大丈夫!?  なさ 大丈夫大丈夫♪ほら、映えを狙って?(笑)けど、チャミスル飲んでたら、あのサムギョプサル食べに行った所思い出さへん!?  友人 それなっ!あと만두(マンドゥ)!チキンとかサムギョプサル食べた後にさっぱりしたの食べたくてよく行ったよね~!懐かし~。 만두(マンドゥ)とは? 日本で言う餃子のようなもの。気軽に食べられる間食として庶民に親しまれており、小麦粉等を練った皮に、肉や豆腐、キムチや野菜などを入れ、蒸して食べる蒸餃子(チンマンドゥ)、焼いて食べる焼餃子(クンマンドゥ)、茹でて食べる水餃子(ムルマンドゥ)と自由な組み合わせで楽しめる。  なさ 私最近、물만두(ムルマンドゥ)によく似たの見つけたんやけど知りたい??(笑)  友人 えっ!?なになになに!?教えてっ!  なさ これ!大阪王将の「ぷるもち水餃子」   出典:https://www.eat-and.jp/foods/products/detail.php?id=27Z7VVB  友人 あぁー!それ知ってる!よくスーパーで見かけるやつ!私スープとか鍋に入れて食べたことあるかも!  なさ そう!私もそうやって食べてたけど、ある時発見したのです!チャミ(チャミスル)にとてもよく合うと!!!!  友人 う、うん。(笑) でもそれスープに入れないと食べれなくない?  なさ 違うねんな~。これ電子レンジでもできるねん。だから超簡単に韓国気分を味わえるのです!  友人 へぇー。なるほど~!  なさ しかも!最近「スタミナ肉ニラ水餃子」ってゆう味も増えてん!こっちのほうが野菜感アップしてるから、よりマンドゥっぽいで!もちろんこっちの味も電子レンジOK! 出典:https://www.eat-and.jp/foods/products/detail.php?id=29MWW26  友人 ちょっと、このリモート飲みする前にそういうのは教えておいてよ~!めっちゃ気になる!  なさ またリモートしようや!その時に二つ買ってみて~!!  なさ 【ぷるもち水餃子とも合い、渡韓気分を味わえるスモモ味!】ぷるもち水餃子自体が素材を生かした味になっている為、チャミスルでフレーバーがついているものでもバッチリ合います!最近では、日本でもフレーバーがついたチャミスルやその他の韓国焼酎(ジョウンデーなど)が増えてきており、様々な味を楽しむことができます。ぷるもち水餃子と合わせて本場のお店で만두(マンドゥ)を食べている渡韓気分を味わってみてはいかがでしょう!