先日会社からもPRがありました2023年秋冬新商品。そろそろ店頭にも並び始める頃合です。
株式会社イートアンドフーズ
株式会社イートアンドフーズ…
今回はその中でもこの2023年からラインナップを拡充をしている「極み」餃子シリーズの新しい餃子「極みの肉汁 濃厚水餃子」について開発者、三條さんのインタビューをお届けしたいと思います。
「極み」の高評価が開発のきっかけ
まず、新しい餃子「極みの肉汁 濃厚水餃子」開発のきっかけについて教えていただけますか?
この「極みの肉汁 濃厚水餃子」は、以前に発売した「極みの肉汁爆弾餃子」の成功を受けて開発がスタートしました。
「極みの肉汁爆弾餃子」は好評だったのですね?
はい、「極みの肉汁爆弾餃子」は非常に好評でした。特に肉汁感を含めた味の面が評価いただいていました。そこから、今度は水餃子の中でも一番美味しいものを作ろうという意欲が生まれ、今回の開発につながりました。
肉汁を核とした味へのこだわり
「極みの肉汁」という所にこだわりがあるようですね。肉汁感を演出するためにどのような工夫をしているのでしょうか?
肉汁感を演出するために、牛脂や豚脂を使用し、さらに「煮こごり」と私達が呼んでいる技術を取り入れています。ゼラチンの濃度を上げ、どろっとした肉汁が餃子から溢れ出るようにしています。肉の旨味や脂の美味しさを最大限に引き出すことがポイントです。
他にも肉汁を引き立てるための工夫があるのでしょうか?
具材の中にはXO醤を隠し味として使用しています。これにより、貝柱や干しエビを使った中華味噌の風味が加わり、より一層の美味しさを追求しています。
具材には白菜やにらなどが使われているとのことですが、なぜこれらの野菜を選んだのでしょうか?
水餃子においては、通常キャベツが使用されることが多いですが、私たちは白菜を選びました。白菜は野菜のうまみが出やすく、水餃子との相性が非常に良いと考えたからです。野菜のうまみがしっかり感じられ、まろやかな美味しさが特徴です。
サイズについても特別なこだわりがあるようですね。
そうですね。この水餃子は通常の水餃子よりもかなり大きめです。サイズについては「極める」というコンセプトのもと、ごはんとしてもしっかりと楽しめるサイズにしました。手軽に食べられる通常の水餃子とは異なり、大きめのサイズが食べごたえや味わいを引き立てています。
では具材以外のところで、皮についても特別な工夫があるのでしょうか?
肉汁を活かすための皮の要件とは?
そうですね、皮もこの餃子のために特別に配合されています。肉汁をしっかりと餃子に留めるために、グルテンの含有量を増やし、コシのある皮にしています。肉汁を逃がさないための工夫です。
今回の開発の過程で苦労した点はありましたか?
「圧倒的な肉汁感」を出すのが非常に難しかったです。肉汁を増やす分、肉の量が減ってしまい、べしゃべしゃになることもあったため、バランス調整に多くの時間を費やしました。さらに、工場での生産においても肉汁感と適正な濃度のバランスを取るのは非常に難しく、失敗も多かったです。ただ、多くの工場スタッフの協力があったおかげで、最終的には理想的な味わいに仕上げることができました。
生産現場との連携があってこそ、成功した開発だんたんですね!展示会などでの反応はどうだったのでしょうか?
展示会の試食では非常に好評でした。水餃子として発売していますが展示会では焼きでのアレンジも好評をいただいていました。
この餃子、焼いても美味しいんですね!厚皮や肉汁がどんな感じになるのか、楽しみです。
三條さんは様々な餃子の開発にチャレンジしてきたと思うのですが、今後取組んでいきたいことはありますか?
三條さんは様々な餃子の開発にチャレンジしてきたと思うのですが、今後取組んでいきたいことはありますか?
今後は健康に配慮した新しい商品の開発に取り組んでみたいですね。そうした要望を耳にすることも多くて、何かお客様の健康に役立つものが作れたら楽しいかなとと考えています。
健康に良い冷凍食品、楽しみですね!以上でインタビュー記事を終了いたします。三條さん、貴重なお話をありがとうございました。
肉汁にこだわりぬいた贅沢水餃子、お試しあれ
いかがでしたか?今回は「極みの肉汁 濃厚水餃子」開発者インタビューをお届けしました。この餃子、肉汁感を極限まで追求し、そして皮のもっちりとした歯ごたえも楽しめるリッチな味わいの水餃子です。おかずやおつまみとしてそのまま水餃子として、そして展示会でも好評だった焼餃子としても肉汁感をしっかり感じていただける一品です。店頭でお見かけの際はぜひ一度お試しください。