羽根つき餃子、ぷるもち水餃子の大阪王将│5フリーで食卓へお届け
MONTH

2024年10月

  • 2024年10月7日

食欲の秋到来!2024秋に楽しみたい各地のグルメフェス

10月に入り、一気に秋めいた日々が続くようになってきました。そうなってくると食欲の秋、美味しいものが食べたくなってくるものですね。また10月は12-14日が三連休という方も多いのではないのでしょうか?そこで今回は、この秋にいきたい日本各地のグルメフェス、餃子フェスを紹介したいと思います! 食欲の秋到来!2024秋に楽しみたい各地のグルメフェス、餃子フェス 関東 TRYラーメン大賞フェス2024 講談社が発行する同名の情報誌で発表されるラーメンアワード「TRYラーメン大賞フェス2024」。TRYとは「Tokyo Ramen of the Year」の略称だそうです。 東京の有名店では「TRY20XX」のステッカーが貼っている光景を目にすることもしばしばありますし、美味しいラーメンに出会える可能性大のイベントになりそうですね。 Tweets by ramentry 西武新宿駅から徒歩2分の大久保公園で実施。入場料は無料ですべてのラーメンが1杯1,000円だそうです。 日本ご当地ラーメン総選挙 2024年10⽉2⽇(水)〜10⽉8⽇(火) 11:00~21:00 で実施される全国に100種類以上もあるご当地ラーメンの頂点を決めるイベント。「東京ラーメンショー」と下記でも紹介する「大つけ麺博」がコラボしての実施です。Web予選を勝ち抜いた9のご当地ラーメンと、2023年に優勝した「酒田ラーメン」を合わせた10のご当地ラーメンが出展とのこと。特設サイトをみると、札幌ラーメンや博多ラーメンのようなラーメンは知っていたのですが、他の県の代表には見慣れないラーメンもあったりと、イベントに行くだけでも初めての味に出会える可能性を感じますね。 大久保公園で実施。入場料は無料ですべてのラーメンが1杯1,000円だそうです。 大つけ麺博 つけ麺日本一決定戦 2024年10⽉10⽇(木)〜11⽉6⽇(水) 11:00~21:00、約一ヶ月を通して実施される10年ぶりのつけ麺の祭典。予選を勝ち抜いた名店がずらりと名を連ねる中、トップを取る店がどこなのか?を予想しながら色々なつけ麺を食べるのも楽しみですね。 Tweets by daitsukemenhaku 大久保公園で実施。入場料は無料ですべてのつけ麺が1杯1,000円だそうです。 第12回 神田カレーグランプリ決定戦 2024 なんと400店以上ものカレー屋さんがあるという神田にて開催されるカレーの祭典が「神田カレーグランプリ」ここでグランプリを受賞し、全国展開するお店もあるようです。決定戦に出場する店舗をきめるファン投票はすでに終了、11月2日(土)〜3日(日)に神田駅前、旧今川中学校跡にて決定戦が開催されます。 トップページ 公式HPから参加店舗をみるだけでも、神田エリアのカレー屋さんの層の厚さを知ることができますよ。 東京味わいフェスタ2024 TASTE of TOKYO 東京産の食材を使った料理を味わい体験する、ということをコンセプトにしている本イベント。10月25日(金)〜27日(日)に丸の内、有楽町、日比谷、豊洲の4エリアで同時開催。 豊洲での農業体験や丸の内では江戸野菜のマルシェなど、エリアごとに東京の農業を体験・学ぶことができるとともに、多様なキッチンカーの出店もありそうで美味しい料理を食べながら学ぶこともできそうなイベントになりそうですね。 東北 由利地域 道の駅バトル「まるごとカレー対決」2024 秋田県は由利地域にある5つの道の駅がコラボして行うカレーイベント。現在開催中、10月31日(木)まで実施です。 期間中は参加店舗でカレーを注文すると投票応募用紙をもらうことができ、投票することで特産品やおすすめ商品が当たるという特典がついていますよ。 西馬音内そば・へぎそば・地酒食べ飲み比べイベント 山形県鶴岡市の越沢地区でしか栽培されないという「越沢三角そば」。その新そばが特別メニューでご提供されるのが本イベント。抽選で特産品のプレゼントや産直コーナーもあるようです。 10月26日(土)〜27日(日) で実施、参加費は1,300円です。 東海 純米酒ウィーク名古屋 「日本各地の多彩な純米酒を一堂に集め、純米酒を通して米農家、蔵元、愛好家がつながれる場を提供したい」という考えから始まった日本酒の祭典。公式サイトからは日本酒に関する熱い思いを感じることができます。 前半は10月18日(金)~ 20日(日)に大名古屋ビルヂングおよび栄のオアシス21にて、10月25日(金)~ 27日(日)にミッドランドスクエア および栄のラシックにて開催です。チケットは前売り3,980円、当日4,500塩となります。 ワールドフェスティバルin愛知 世界各国の留学生、特定技能生(技能実習生)などと地域の友好交流を促進するグローバル人材交流・世界観光促進・国際文化経済交流などを目的としたフェスティバルが名古屋市栄のエンゼル広場にて開催。ベトナム、中華、韓国、ミャンマー、ウズベキスタン、インドネシア、フィリピンといった各アジアの屋台が出店し、ステージでも各国のカルチャー感じるプログラムが実施予定です。 トップページ 10月12日(土)~10月14日(月)にて開催です。 近畿 きららマルシェin神戸ポートアイランド2024秋 「ハンドメイドとグルメが楽しめる兵庫県最大規模の屋外マルシェ(神戸開催時)」というこちらのイベント。 HOME 兵庫県立舞子公園およびメリケンパークにて海マルシェ、ポートアイランド市民広場およびやしろショッピングパークBioにて街マルシェ、共進牧場ミルカーズにて牧場マルシェ、小野市立ひまわりの丘公園および兵庫県立フラワーセンターにてお花マルシェが開催と、兵庫の様々なエリアで同時開催です。 クラフトビアホリデイ2024 produced by YTE 日本各地の厳選されたクラフトビールが20社参加するというビールの祭典。京都のCRAFT BANK、大阪の箕面ビール、奈良のGolden Rabbit Beerなど、近畿エリアのクラフトビールも楽しめますよ。 10月11日(金)~14日(月) JR大阪城公園駅前広場で開催、前売りでは飲食チケット6枚+オリジナルグラスのついた4,400円のチケットが発売されており、当日は飲食チケット6枚+オリジナルグラスで4,600円となります。 九州・沖縄 秋の北九州パンまつり&小倉キャッスル&パークマーケット2024 焼きたてのパンの香りに包まれながら、手作りマルシェやボタニカルマルシェも同時開催されるイベントが昨年に続いて開催。今年はアフタヌーンティーブースも登場し、紅茶とパンを楽しむ企画が開催されるようで、涼しい気候の中で温かいパンと一緒に紅茶を飲むのは気分が良くなりそうですね。 10月26日(土)〜27日(日)、で小倉北区の勝山大芝生広場で開催です。 OKINAWA FOOD FLEA Vol.23 「県内の食の名店と職人の作品を集め、沖縄のおいしいものや雑貨などを一日中楽しめる」というこちらのイベント。今回は完全予約制の創作料理のレストラン「Mauvaise Herbe」からシェフがゲスト参加されるそうです。 10月19日(土)〜10月20日(日)、宜野湾マリーナで開催予定。公式InstagramやFacebookからは過去のイベントの様子やイベントから沖縄を盛り上げていこうという思いが伝わりますよ。 食欲の秋、イベントで楽しむのも良さそう! 今回は2024年秋に開催される日本各地のグルメフェス、イベントを紹介してまいりました。自宅やお店で秋の味覚を楽しむのも良いですし、たまにはこうしたフェスやイベントに出て屋外で楽しむのも良いものですね。スケジュールや場所の都合がつく方は行ってみてはいかがでしょうか!

  • 2024年10月3日

大阪王将のコミュニティ「おうちde街中華コミュニティ」で聞いた「毎日のご飯のお悩み」を解決します!

オンラインコミュニティ「おうちde街中華コミュニティ」からお届け第3段です!   こちらのコミュニティでは大阪王将のファンの方だけでなく、 食事作りのちょっとしたお悩みや、元気になりたいときの食事など、 一緒に楽しくお話できたらと思っています!   「おうちde街中華コミュニティ」はこちらから https://www.beach.jp/circleboard/af11547/topictitle     今回は「おうちde街中華コミュニティ」の掲示板、 「〇〇に悩んじゃう! 毎日のごはん…」に寄せられたお悩みを解決するレシピをご紹介します!   冷やし麺ばかりで飽きてしまう… ・暑いから、そうめん、冷や麦、ざるそば、冷やし中華など似たようなものを食べています!(たかさまさん) ・夏の食事に出番が多いそうめんですが、味のバリエーションが少なくて飽きてしまう。(ニックネームさん)   夏といえば冷麺! でも、毎日同じ味だとちょっと飽きちゃいますよね。   そこで登場するのが、大阪王将のぷるもち水餃子! そうめんや冷やし中華、うどんにプラスするだけで、マンネリ打破の簡単美味しいトッピングになります。 基本の作り方の記事はこちらから https://table.osaka-ohsho.com/frozengyoza/5399/   スタミナが欲しいときには「スタミナ水餃子ビビン麺」がおすすめ! この一品で、暑さに負けない元気をチャージしましょう! 材料(1人前) 大阪王将 ぷるもち水餃子 3個 三輪の神糸(そうめん) 1/2束 キムチ 適量 牛こま肉 100g おろしにんにく 適量 白ごま 適量 塩こしょう 適量 (A)酢 大さじ1 (A)オイスターソース 小さじ1 (A)しょうゆ 小さじ2 (A)コチュジャン 大さじ2 (A)ごま油 小さじ2 作り方 牛こま肉とニラを炒め、おろしにんにく、塩こしょうで味を整える。 (A)を混ぜ合わせてたれを作る。 そうめんと水餃子をたっぷりのお湯でゆでて、冷水でよくもみ洗いし水気を切る。 器にそうめん、①牛肉炒め、水餃子、キムチ、白ごまを盛り付け、②のたれをかける。   簡単で美味しくて栄養バランスがいいメニューが知りたい! この季節、キッチンに立つのも大変なので、できるだけ手早くできる料理を作るようにしていますがマンネリは否めません・・・ 簡単で美味しくて栄養バランスがいいメニュー教えてください(けんたままさん)   暑い日は短時間で、火を使わずに料理できると嬉しいですよね! そんなときにぴったりなのが、「レンジで簡単中華スープ」。 この一品で野菜もたっぷり摂れて、美味しさも抜群です! 材料(1人前) 大阪王将 ぷるもち水餃子 4個 人参 約10g キャベツ 約50g ニラ 約20g 大根 30g 中華スープの素 大さじ1.5 生姜チューブ 3cm お湯 450ml いりごま 少々 ブラックペッパー 少々 作り方 にんじん・大根を薄いイチョウ切り、にらは5㎜程に切り、キャベツは3㎝角にカット。 深い耐熱皿に凍ったままの水餃子といりごま・ブラックペッパー以外の材料を入れ、沸騰したお湯を注ぐ。 レンジ600wで5分加熱。冷たい場合は、追加で10秒ずつ加熱してください。 最後にいりごまとブラックペッパーをふって完成!   みなさんも毎日のご飯のお悩みがありましたら、 「おうちde街中華コミュニティ」に参加して教えてください!   「おうちde街中華コミュニティ」はこちらから https://www.beach.jp/circleboard/af11547/topictitle   「おうちde街中華コミュニティ」の裏話はこちらから https://table.osaka-ohsho.com/editornews/4386/    

  • 2024年10月2日

「冷凍食品の日」2024のテーマは“アレンジ”

10月18日は「冷凍食品の日」。そして10月は「冷凍食品月間」。 レイトウのトウ(10)、冷凍食品の保存管理温度であるマイナス18℃以下(業界の自主的取扱い基準)にちなんで日本冷凍食品協会が制定した記念日です。 10月は冷凍食品関連のさまざまなプロモーションがありますので、ぜひ、お見逃しなく。   業界最大キャンペーン「フローズンアワード」で盛り上がろう まずは、10月1日から冷凍食品業界最大規模の消費者キャンペーンである「フローズンアワード 冷凍食品・アイスクリーム総選挙」がスタート(11月30日まで、日本アクセス主催)。 https://promotion.nippon-access.co.jp/frozen/frozenaward/2024/   皆さまの投票で決定する「冷凍食品・アイスクリーム総選挙」。今年はどこのどの商品がナンバーワンに選ばれるのか、とても業界内がワクワク、ザワザワする期間に入ります。いわば、業界の喜怒哀楽が渦巻くドラマチックシーズンの到来。 誰でも参加できるweb投票を行う皆さまにとっては、毎日50名様に当たるプレゼント(1000ポイント分電子ギフト)を獲得できるかどうかと盛り上がる、楽しいシーズンでもあります。   ドラマといえば、今年のフローズンアワード関連企画では、「フロアワ・ザ・movie」が。10月1日から毎晩配信されます。冷凍食品とアイスクリームの話題満載の連続ドラマ(47夜連続、YouTube「フロアワTV」などで配信)。本格的な俳優陣に加えて、アワードにエントリーしたメーカーの社員も多数、エキストラで登場するという楽しい内容です。実は、冷凍食品ジャーナリスト山本純子も、セリフひと言で出演します(たぶん)。 ドラマを観て、クロスワードを解いて応募するキャンペーンもあるので見逃せませんね。   10月18日「冷凍食品の日」、冷食協イベントは屋外でアレンジメニュー 日本冷凍食品協会では毎年、10月18日の「冷凍食品の日」記念イベントを開催していますが、今年は、例年のホテル内でのイベントではなく、屋外、アーバンドックららぽーと豊洲(東京都江東区豊洲2丁目)で開催します。 子育て世代や若い方々のお買い物スポットで、冷凍食品を使ったアレンジメニューの試食をしていただこう、というのがメインの企画です。 昨年までのイベントでも試食会はありましたが、出席者は主にシニア世代で、事前募集の抽選で、ホテルのシェフが考えた冷凍食品を使用したメニューが提供されていました。つまり、どちらかというと本格的な宴会メニュー。今年はがらりと変えて、家庭で手軽に活用できるアレンジでメニューを紹介します。 作り方を聞いたら、まねをしたくなるような簡単でおいしいアレンジや、家計を助けてくれるような安上がりでボリューミー、おいしいアレンジなどが話題になれば、冷凍食品の利用もより進み、より楽しくなることでしょう。   「簡単」で「おいしい」、さらに『活用』で楽しくなる さて、冷食協の消費者調査(平成6年“冷凍食品の利用状況”実態調査)によると、「1年前より冷凍食品の利用頻度が増えた」とする人は男女とも2割以上と多く、その増えた理由を聞くと【表1】、「調理が簡単で便利だから」とする人が多く、次いで「おいしいと思う商品が増えたから」となっています。「簡単」で「おいしい」ことは、タイムパフォーマンス重視の方々が増えている昨今、かなり高い評価だと思います。   【表1】冷凍食品を利用する頻度が増えた理由(複数回答)     また、同調査では、「1年前に比べ、利用頻度が増えた冷凍食品」を聞いていますが、その結果は【表2】の通りです。 男女とも「ギョウザ」が増えたとする人が一番多く、次いで女性のみでは「冷凍野菜」、男性は、「ピラフ・炒飯」「パスタ・スパゲティ」がほぼ同数でした。「ギョウザ」強いですね。表示通りにすれば、フライパンで誰でも簡単に羽根つきのギョウザができることを強みに、需要層が広がっています。 利用頻度が増えている「ギョウザ」「冷凍野菜」「ピラフ・炒飯」「パスタ・スパゲティ」。もし、いつもの調理法だけでなく、ちょっとひと工夫を加えたら一層おいしくなる、チョイ足ししてさらにおいしくなる、という『活用の仕方』についての情報が広まれば、さらに人気が高まるかもしれません。 実際、「冷凍野菜」の利用が増えたという背景には、 自然解凍で利用できる冷凍野菜の普及(食べられる状態まで茹でて冷凍したブロッコリーなど:ロングブランチング商品と言います) 旬の時期に製造するので高い栄養価が保たれているという認識の広がり(冬場と夏場でビタミンC量が大きく変わるほうれん草の事例など) 冷凍野菜は下茹でしているので「加熱し過ぎない」という料理のコツの普及 家庭で食品ロスを出したくない、食材を無駄にしたくないという気持ちの高まり(SDGs)と共に広がった、「冷凍野菜は生ごみゼロ・ロスゼロ」の認識 使ってみたくなるような開発商品のバラエティが広がったこと(きざみネギ、きざみオクラ、むきえだまめ、新ミックス野菜など) などがあると思われます。 少し前までは、冷凍野菜の利用増といえば、天候不順による生鮮価格高騰が大きな理由だったのですが、そんな背景がなくても徐々に冷凍野菜のファン層が広がってきたのは嬉しいことで、メーカーの不断の開発努力に頭が下がるのでした。 人気の高い「ギョウザ」も焼くだけ、お鍋に入れるだけ、といった定番の利用ばかりでなく、さまざまに活用できる食品です。 実際、「大阪王将」ブランドの餃子つきラーメンは、「餃子はラーメンの具に最適!」というアレンジに気づかせてくれました。   【表2】1年前に比べ、利用頻度が増えた冷凍食品(複数回答) 〔以上、表は(一社)日本冷凍食品協会「平成6年“冷凍食品の利用状況”実態調査」より〕   ↓餃子・水餃子のアレンジレシピはこちら https://www.eat-and.jp/foods/recipe/ 肉と野菜の具をパスタ(麺帯)で包んだもの、と考えるとイタリア料理のラビオリやカネロニが連想できます。ならば、餃子や水餃子を大胆にトマトソース・ミートソースとチーズでラザニア風に焼き上げてみることを想像すると、「おいしいに決まっている!」と予想できます。   山本アレンジはごくシンプル 家庭でも応用しやすいアレンジメニューを提供する冷食協イベント、というニュースを聞いて、私自身は、どんなアレンジを日常にしているかと改めて考えたり、過去の写真を引っ張り出してみたりしました。結論は、たいしたことをやっていない、ということに気付いた次第。 私の場合、開発商品自体に興味が向いているので、表示通りに調理して食べる、というのが基本なのです。でも、写真を振り返ってみると、よくやるアレンジ、気に入ってちょっと一時期ハマっていたちょい足しメニューなどがありましたのでご紹介しましょう。   ★レンジカツは「かつ煮」が簡単に完成♪ コロッケでもGOOD! わが家では、卵と玉ねぎだけは常にある食材。同じく必ず冷凍庫にある食品が、生協のレンジ調理対応のカツ類です。それらを使って「かつ煮」を作ることがたまにあります。簡単でボリューミーです。 カツはレンジで簡単解凍。めんつゆを好みの濃さにしてタレに仕立てて玉ねぎを煮て、カツを入れて卵でとじれば出来上がりです。 おつまみにも、ご飯にのせてもOKです。 カツでなくてもコロッケでおいしい一皿になります。すこし煮すぎると、やわやわになってしまいますが、これもまたタレにしためんつゆが浸みておいしくなります。 もちろんカツをはじめフライ類は、パンにはさんでサンドイッチメニューにすることも定番ですし、おいしいハンバーグであれば、贅沢にはさむグルメバーガー風も簡単に楽しめます。 ★チキンライスでオムライス♪ ピラフのケチャップ炒めもOK チキンライスはそのまま食べるよりオムライスにしたり、オムレツをのっけたりして食べます。その方がたんぱく質量アップになって、さらにおいしく感じます。チキンライスをわざわざ買わなくても、えびピラフのケチャップ炒めを作ってもOK。おいしいオムライスができます。 ごはんものアレンジで一時期ハマっていたのは、「えびピラフ」の「海老チリ」かけです。コンビニで両方の一人前サイズが入手できることに気づいたときに、事務所でのゴージャスな“エビエビランチ”を思いつきました。以前はよく食べましたねぇ~と思い出したら、また食べたくなってきました。 他には、“炒飯の中華丼の素かけめし”もおいしいです。しかし、ちょっと塩分過多を避けるためには、中華丼の具は2人でシェアする方が良いかもしれません。 簡単・スピーディであることが条件 かつてNHK「あさイチ!」に、冷凍食品マイスター、タケムラダイさんと出演した際、タケムラさんがアレンジメニュー「ピーマンの“詰めない”」を紹介しました。それは冷凍餃子をフライパンに並べたら、その一つひとつに、ピーマンを縦半分にカットして種を除いたものをかぶせて焼くだけ、という超シンプルなアレンジ。しかもおいしい。 これは衝撃で、冷凍食品は工場が皆さまの代わりに手間をかけて作っている『手間抜き』食品なのだから、アレンジも同じように『手間抜き』コンセプトでいいんじゃないか、と感心した次第。アレンジにたくさん時間がかかってしまっては、本末転倒になってしまいますね。 調理冷凍食品はある程度味が出来上がっているものなので、足す食材はなるべくシンプルなのが良いのです。シンプル・イズ・ベスト!皆さまにも、お気に入りアレンジをぜひ見つけてほしいと思います。   日本冷凍食品協会Web アレンジレシピ https://online.reishokukyo.or.jp/recipe/