羽根つき餃子、ぷるもち水餃子の大阪王将│5フリーで食卓へお届け
CATEGORY

編集部

  • 2023年9月25日

大阪王将のお客様との新しいつながりを作りたい!「おうちde街中華コミュニティ」の裏話

先日このようなプレスリリースが発信されました。 新しい取組「おうちde街中華コミュニティ」。オンラインを通じたコミュニティがオープンした、ということです。そこでこのコミュニティサイトの立ち上げ第一人者、&tableでも編集長のike☆さんに、インタビューしてみました! どのようなことがきっかけに?コミュニティの誕生 編集オガワ コミュニティサイトを立ち上げたきっかけは何でしょうか? ike☆さん 大阪王将の冷凍食品の好きなポイントは?なぜ羽根つき餃子買っていただいているの?どこが気に入って食べていただいているの?等、大阪王将の冷凍食品に感じているお客様の価値を知りたかったことがきっかけです。 市場調査などでアンケートをとったりすることはありますが、皆様の日々の声をもっと身近に感じるためには?ということを考えて今回の立ち上げに至りました。 「おうちde街中華コミュニティ」の魅力とは? 編集オガワ このコミュニティ内でどのようなコミュニケーションが行われることを期待していますか? ike☆さん え、そんなところが評価されていたの!?というような新たな発見やお客様の発言に対して共感が生まれどんどん盛り上がっていくことを期待しています。私達もそんな発見、盛り上がりがだせるように取り組んでいきたいと考えております。 なぜ「大阪王将コミュニティ」ではない?!名前の由来とは? 編集オガワ このコミュニティ、「大阪王将コミュニティ」ではなく「おうちde街中華コミュニティ」という名前になったのには何かあえてそうした理由がありますでしょうか? ike☆さん 大阪王将のことが知りたいのはもちろんなのですが、大阪王将だけにとどまらず、冷凍餃子や冷凍中華そのもののカテゴリを盛り上げていきたいというのが私達の気持ちです。そうした思いからより大きな幅を捉えた「おうちde街中華コミュニティ」という名前といたしました。 お客様へのメッセージ 編集オガワ お客様がこのコミュニティに参加することで得られる利点は何でしょうか?新規参加者に向けて、コミュニティへの参加をお勧めするポイントを教えてください! ike☆さん 自分の意見に対して共感される嬉しさ、今まで知らなかった使い方や調理方法が知れる楽しみを見つけていただければ嬉しいですね。また、立ち上げ記念で抽選で冷凍餃子詰め合わせが当たるキャンペーンを実施中です。ぜひご参加ください! どうやって参加するの?「おうちde街中華コミュニティ」への参加とキャンペーン応募方法 コミュニティサイトにアクセス こちらにアクセスしてください。 このような画面が表示されたら「サークルに参加する」から次のページに進みます。 メールアドレスを登録 コミュニティにログインするためのメールアドレスを登録します。 その後、届いたメールにあるリンクから登録フォームに進みます。 個人情報を登録 ニックネーム、パスワードなどを登録します。 登録完了 登録が完了しました! ログイン 先程作成したアカウントにログインします。メールアドレスとパスワードでログインしましょう。 応募方法を確認 トピック「\オープン記念キャンペーン/ 300名様に「おうちde街中華セット」をプレゼント!」にアクセスしてみましょう。トピックの中腹に応募方法が書いてあります。 応募方法は下記のとおりです。 コミュニティ内でコメント 応募条件の中にある「コミュニティ内で1回以上コメントを投稿」をお願いいたします。皆様の中華との親しみ方や冷凍餃子のエピソードをぜひ教えてくださいね! 応募フォームから投稿 コメントが終わったら、応募フォームからキャンペーンに応募をお願いいたします。当選後、大阪王将 冷凍餃子詰め合わせが間違いなく届くように、住所をお間違いなく。 おうちde街中華、食を通じたコミュニケーションをお楽しみください 今回は「おうちde街中華コミュニティ」の裏側について、インタビューの内容をお届けいたしました。こちらのコミュニティで、冷凍食品や餃子などを通じて、お客様とのつながりができることを楽しみにしております!

  • 2023年9月11日

街角で大阪王将の「動く」広告を見かけるかも?!話題の最新広告ニシダ・アドに出稿しました

このたび、大阪王将は9月の広告として株式会社レモンジャム様が運営する広告媒体、ニシダ・アドに出稿いたしました。 【ニシダ・アド】 9月は、 “大阪王将”さん に決定いたしました! 家でもあの餃子がたべれる🥟🥟🥟#ニシダアド pic.twitter.com/s5F6w6gBva — サーヤ (@sa___yaah) September 1, 2023 さて皆様、このニシダ・アドについてはご存知でしょうか? 話題の最新広告ニシダ・アドって何? 実はこちらの広告、お笑い芸人「ラランド」のニシダさんが広告塔になり普段背負っているリュックサックに、月額5万円で誰でも広告を掲出できる新サービスなのです。 リュックサックに広告、とはなかなか面白いですね。 なんでそんな出稿を?担当者の思いを聞いてみた さて、そんな一見意味不明な広告、ニシダ・アド。そこに出稿するのはどんな思惑があるのでしょうか?実は&tableの記者も務めているM.Tさんが担当ということで、その狙いを聞いてみました。 編集オガワ 早速ですが、どんなきっかけがあったのでしょうか? M.Tさん まず、この度大阪王将の新しいCMが放送開始になった、というきっかけがあります。これは香里奈さんにご出演いただいていて「しょうもない男」が登場するものになっているのですが、このCM放送に合わせて何かできないか、と考えていました。 編集オガワ なるほど、CMがきっかけなんですね。でも、それでなぜニシダ・アドに? M.Tさん 私自身が元々ラランドさんが好きでYouTubeやSNSを見ていて、こうした媒体があること知っていた、というベースがあるのですが、この新しいCM「しょうもない男」というのにピンときたんです。「しょうもない」といえばニシダさんだな、と思いまして。この広告はピッタリだと。 編集オガワ 好きだからこそ浮かぶアイデアですね。笑 9月から開始ということで、今はこのTwitterにある広告をニシダさんが背負っていただいている訳ですか? M.Tさん 実はCM開始に合わせて広告を差し替えていただいておりまして。CMに合わせて開始した「#しょーもない自慢を大阪王将が大募集 」キャンペーンの広告を今は背負っていただいています。 編集オガワ ニシダさんに「#しょーもない自慢を大阪王将が大募集 」キャンペーンの広告を背負っていただける、というのはありがたいですね。 M.Tさん はい。X(旧ツイッター)にも「#ニシダアド に掲載させて頂いたのも、実は「しょーもない」との相性がバッチリだったからなのです…!」と紹介させていただきました。CMのクスっとくるところと、大阪王将の餃子をもっと多くの方に知っていただきたい、というところを、この企画でも後押しできればと考えています。 #ニシダアド に掲載させて頂いたのも、 実は「しょーもない」との相性がバッチリだったからなのです…! 広告もキャンペーンの内容に差し替えさせて頂きました!!! pic.twitter.com/bgPi2VbLkK — 大阪王将【公式】🥟 (@osaka_ohsho) September 6, 2023 新CM 公開記念キャンペーン「#しょーもない自慢を大阪王将が大募集 」始まりました 今回は大阪王将の広告をニシダ・アドに出稿した裏側をお伝えしてまいりました。きっかけとなった新CMはこちらのブランドサイトからご覧いただけます。 また、これに合わせて始まった新CM 公開記念キャンペーン「#しょーもない自慢を大阪王将が大募集 」が始まっています。Xにて@osaka_ohshoをフォローしたうえで「#しょーもない自慢を大阪王将が大募集 」をつけて自慢してください!10名様に香里奈さんサイン入りタオル&冷凍食品セットをプレゼントさせていただきます! Instagramでは同様に「#ひとまず食べよ大阪王将」キャンペーンを実施しています。   この投稿をInstagramで見る   【公式】大阪王将(@osakaohsho_japan)がシェアした投稿 街中やTV局の周りでニシダ・アドが見つけられるかも?!こちらの企画もお楽しみください。

  • 2022年12月22日

日本最大最速級の餃子製造工場、操業スタート!

イートアンドフーズには冷凍食品を製造している工場が複数あります。 関東にはなんとこの度、三つ目となる冷凍食品製造工場が完成!! 11月についに動き始めました。 ということで、いったいどんな工場なのか!?ちょこっとお見せしちゃいます♪   第三工場はどんな工場? 新工場ではありますが、実は関東第二工場に隣接するように建てており、 第二工場と行き来ができるようになっています。 第三工場の特徴は、「AI」や「IoT」を駆使した“日本最大最速級”の工場であること。 当社の主力商品である「大阪王将 羽根つき餃子」の製造ラインを増やし、 コロナ禍を経てよりいっそう需要拡大が見込まれる冷凍食品をたくさん作るために生まれました。 新技術を駆使して生産性の向上を図り、品質と安全性も高めています。   羽根つき餃子で考えると、第三工場で作れるのはなんと!月に約595トン!! あのアフリカによくいるゾウさん、約5トンです。 アフリカゾウ、約120頭分・・・むしろよく分からなくなりますね。すいません。   工場の中を少しだけお見せしちゃいます! たくさん作れる理由は、速いから。なにが速いって? 人間の代わりに機械が増え、何もかもが速いんです! スピードアップした工場の中を、少しお見せします♪ 例えばこちらはカットした野菜や、出来上がった具を全自動で運ぶAGVちゃん。 横文字だとかっこいいですが、トコトコ確実に運んでくれる真面目な子です。   そして安全性を保つにはチェックが大事。 今までは何人もの人の目で、商品を一つ一つ丁寧にチェックしてきました。 今回、もっとスピードを上げるために投入されたのが無数のカメラ! 何台も並んだ機械から、ものすごいスピードで出てくる餃子たちを1つ1つしっかりチェック。 個数不足などを検知し、異常があるものは取り除きます。   空港の保安検査場のように、包装後も中身に異常がないかチェックをするX線探知機など、 他にも様々な最新機器を導入し、安全・安心な美味しい商品づくりを加速させています!   安心・安全で美味しい羽根つき餃子をお楽しみください! また2022年6月には、関東工場・関西工場ともに、食品安全システム規格「FSSC22000」を取得。 厳しい管理を実施し、安全強化の取り組みも進化しています。   みなさんもぜひ、進化し続ける工場でおいしく作る「大阪王将 羽根つき餃子」を食べてみてください!

  • 2022年11月28日

まだ間に合う?2022年 ブラックフライデーへの各社取り組みをご紹介

11月25日はブラックフライデー!ということでECはじめ、最近ではスーパー等様々な小売店の店頭でも目にする言葉になっています。 そもそもブラックフライデーとは? まずは、そもそもブラックフライデーって何なの?ということで調べてみました。 ブラックフライデー(英語: Black Friday)とは、11月の第4木曜日の翌日にあたる日のことである。小売店などで大規模な安売りが実施される。 アメリカ合衆国では感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日は正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、ブラックフライデー当日は感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セール日にもなっている。買い物客が殺到して小売店が繁盛することで知られ、特にアメリカの小売業界では1年で最も売り上げを見込める日とされている。また、年末商戦の幕開けを告げるイベントでもある。 日本語では黒字の金曜日とも訳される。 出典: Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%BC_(%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9) なるほど、アメリカの感謝祭に合わせたセールのようですね。ちなみに日本ではいくつかの見方があり、感謝祭に近い意味合いの「勤労感謝の日(11月23日)」をイメージしている販売促進と「12月の年末商戦の前にあたる11月末は売上が落ちやすいので、その対策に」という見方があるようです。 さてそのようなブラックフライデー、実際にお店ではどのような取り組みをしているのでしょうか?調べてみました。 小売店の取り組みは?ブラックフライデーのスーパーマーケット展開 イトーヨーカドー ブラックフライデーに「ゴールドラッシュ」として大幅な安売りを展開したイトーヨーカドー(https://www.itoyokado.co.jp/special/blackfriday/index.html)、12月2日までは更にブラックフライデー特別企画として、現金か宝くじが3万円分当たる、という企画を展開しています。「夢か現実か」というネーミングは楽しいですね。 イオン 11月18日から大規模にブラックフライデーを盛り上げていたイオンでは、あの名探偵コナンのスピンオフ「犯人の犯沢さん」の謎解きイベントを開催。お買い上げ対象期間は27日までですが、応募は28日まで可能です。 ちなみに、このブラックフライデーにちなんだ特別パッケージの冷凍食品も展開!ぷるもち水餃子はこんな感じです。キャラクターのブラックパンダが印象的なかわいいパッケージになっています。 ライフ 関東・近畿に大規模展開している同社では、実店舗で取り扱いのある食品をAmazonで販売しています。 ECの取り組みは?まだ間に合うブラックフライデーの取り組み LINEショッピング LINEショッピングではキャンペーン期間限定で獲得ポイントがアップするキャンペーンを実施中。登録不要で適用されるのは嬉しいですね。 auPAYマーケット auPAYマーケットではポイント還元や全国のケンタッキーフライドチキンで使える「デジタルKFCカード」500円offクーポンなど、魅力的なキャンペーンを実施中。12月1日まで期間内で、食品も適用範囲が広いのが魅力ですね。 Amazon 上述のライフだけでなく、様々な食品がお得になっているAmazon。12月1日までがブラックフライデー期間で、最大10,000ポイント還元のポイントアップキャンペーンを実施中です。 お得な期間に楽しいお買い物を! いかがでしたか?今回はブラックフライデーの語源から各社取り組みを紹介して参りました。例えばAmazonでは、12月1日までお得な価格で大阪王将の冷凍食品も購入可能です。ぜひこの機会にお試しください!

  • 2022年9月19日

いま人気のお惣菜は餃子?!大阪王将 カリカリフライド餃子(カレー塩付)をご紹介

9月にも入り季節の変わり目の昨今、生活リズムが変わったりして忙しい日もあるのではないでしょうか。忙しい日の炊事では冷凍食品が便利なのですが、電子レンジ加熱も今日はむり!という時もありますね。そんな時に活躍するのがお惣菜。買って開封したらそのまま食べられるので、便利なことはもちろん、最近は美味しいお惣菜がたくさんありますね。 餃子はお惣菜の中でも人気のおかず 一般社団法人 日本惣菜協会の「2022年版惣菜白書」によると「最近半年間での購入頻度 上位品目」男女合わせた「全体」でも9位にランクインしているお惣菜が「ギョーザ」。 https://www.nsouzai-kyoukai.or.jp/publishing-2/ ランキングはお弁当、おにぎり、サンドイッチなどの主食系も合わせてのものとなっており、おかずで言えば鶏の唐揚げ、コロッケ、野菜サラダに次ぐ4位ということになることを考えると、やはり餃子は人気で選びやすいお惣菜みたいですね。 いま人気のお惣菜は餃子?!大阪王将 カリカリフライド餃子(カレー塩付)をご紹介 今回はそんなお惣菜の中から「大阪王将 カリカリフライド餃子(カレー塩付)」をご紹介します!大阪王将のお店をイメージした黄色いラベル、「大阪王将」のロゴが目印です。 開封した感じがこちら。付属のカレー塩をかけていただきます。 肝心のお味ですが、カリッとしっかり上がった皮のクリスピーと中の餡の柔らかさが印象的になっています!これはお酒が進む味になっています。そのまま食べても満足感のある味付けですが、カレー塩と合わせることでさらにリッチな風合いになります。これはカレー塩あり、なしどちらも楽しんでいただくことをおすすめします! 和風のおかずにも合う味付けの揚餃子になっています こちらのフライド餃子、歯ごたえの楽しさだけでなく、中身はしっかりとしたパンチのある餃子の味わいになっておりますので、ごはんのおかずにもピッタリになっています。例えばゴーヤチャンプルーのようなおかずと一緒に食卓に並んでもケンカしない、食べやすいお惣菜ですよ。 便利な食品を使って楽しく美味しい生活を! いかがでしたか?この&tableでは冷凍食品をご紹介することが多いですが、今回はお惣菜のご紹介でした。冷凍食品だけでなくお惣菜関係も、食品業界の進化はすごいですね。便利なお惣菜、冷凍食品とも合わせて使って、楽しく美味しい生活を送っていただければ幸いです!

  • 2022年8月1日

2022年 夏休みに読みたい?家事や料理に使えるお役立ち本

8月にも入り夏本番、暑い毎日が続きますね。通常のお休みの日でも、あるいは夏休みが取れた場合にも外出は辛い…という時もあるかもしれませんね。そんな時には自宅やカフェでゆったりと、読書なんていうのも良いかもしれません。そこで今回はこの夏読んだらためになりそうな、家事や料理に使えるお役立ち本をご紹介。 冷凍がもっとはかどる!冷凍食品や食品の冷凍保存についての本 冷凍王子の冷凍大全(サンマーク出版) 西川剛史 参照: https://www.sunmark.co.jp/book_imgs2/978-4-7631-3983-2.jpg 冷凍王子 西川さんが紹介する食品を冷凍するための知識が網羅。西川さんの持っている知識や、実践テクニック満載で、読んでいてもためになる情報がたっぷりです。個人的には「こんな冷凍庫はダメ!」の例にある冷凍庫が我が家の冷凍庫と見間違うほどそっくりでしたので、大変反省しました。笑 食材の美味しい保存方法など、大変参考になりますよ。 クロワッサン 2022年05月25日号 No.1069 [冷蔵冷凍の新常識!] (マガジンハウス) クロワッサン編集部 参照: https://m.media-amazon.com/images/I/810Iwo96KNL._AC_UY436_FMwebp_QL65_.jpg こちらは雑誌なのですが、食品の「冷蔵冷凍の新常識」として、食品保存についての考え方、テクニックが満載です。 本多京子先生インタビューにある すぐ使う食品以外は迷わず冷凍 はパンチラインですね。この&tableに寄稿いただいている山本純子さんのコメントも掲載されています。 料理や家事を見直すきっかけになりそうな本 人生が整う 家事の習慣(西東社) 本間朝子 (監修), 藤原千秋 (監修), 河野真希 (監修) 参照: https://m.media-amazon.com/images/I/51cQOxldi5L.jpg 今の家事でどんなところで何に時間を使っている?といった家事の「見える化」からはじめ、家事全体を見直すエッセンスが色々と詰まっている一冊。料理の章では効率化だけでなく美味しさに関わる豆知識も詰まっていて、役立ちそうな本になっています。 一汁一菜でよいと至るまで (新潮新書) 土井 善晴 参照: https://m.media-amazon.com/images/I/51o0OCIGq1L.jpg 「料理は一汁一菜で良い」という提案をしてくださっている料理研究家の土井善晴先生の新著。「一汁一菜」の発送には単に料理に手をかけすぎなくて良いですよ、というアドバイスだけではなく、自分の食事を自分で作るということはどういうことなのか、など姿勢そのものも見直すきっかけになります。この新著はそうした発送に至るまでのストーリーを知ることができる一冊。読むと今日からの「料理」という家事を見る目が少し変わるかもしれません。 涼しい部屋で読書して、気持ちをリセット! いかがでしたか?今回は家事や料理、という断面で本を紹介してきました。こうした機会をもって気分をリセットして、この夏を乗り切りたいですね!

  • 2022年7月11日

2022年夏にちょっとしたご褒美で飲みたい!缶チューハイ、缶カクテル系の新商品6選

梅雨明け宣言を受けてすっかり夏の昨今。冷たい飲み物が美味しい季節がやってきました。そこで今回は、夏に飲みたい缶チューハイ、缶カクテル系の新商品をご紹介。 2022年夏にちょっとしたご褒美で飲みたい!缶チューハイ、缶カクテル系の新商品6選 宝酒造 寶「丸おろし」<ピーチ> 以前あった「極上フルーツサワー丸おろしピーチ」をリニューアルする形となっているこちらの「 寶 丸おろし <ピーチ>」 果実を皮までまるごとすりおろしたような濃厚な味わいで上質な気分が楽しめる 参照: https://www.takarashuzo.co.jp/news/1187790_1999.html とあるように、まさにちょっとしたご褒美という今回のコンセプトにぴったりな缶チューハイ。 生の桃を感じさせる半透明な色、舌触り滑らかでとろみが味わい深い一本です。 サントリー -196℃ ストロングゼロ〈まるごと青りんご〉 6月7日(火)から全国で期間限定新発売の缶チューハイ。青りんご浸漬酒にりんご果汁を加えているとのことで、しっかりと青りんごらしい香りを感じつつも、甘さを押さえつつアルコール度数9%で食事に合うという-196℃ ストロングゼロらしさがつまっています。 キリン 本搾り™ チューハイ 夏柑(期間限定) 夏みかん・はっさく・日向夏など6種類の柑橘をブレンドしているこちらの缶チューハイ。果汁24%というのはこのカテゴリでは珍しいのではないでしょうか。果実の雰囲気は十分に感じつつも、甘すぎない味わいは食事にも合う一本ですね。 サッポロ 濃いめのレモンサワー 岩塩の夏 シチリア産岩塩を使用しているという珍しい、しょっぱ旨いレモンサワーがこちら。「濃いめのレモンサワー」といえば以前の記事でも紹介していますが、シチリア産のレモン果汁を使用したすっぱさにこだわったシリーズなのですが、それに合わせてのシチリア岩塩、というのもこだわりを感じますね。 ▼レモンサワーの記事はこちら サントリー  ほろよい〈ひんやり梨〉 アルコール度数3%で心地よく飲める、というコンセプトの「ほろよい」の6月新発売の新商品。甘みと酸味のバランスがちょうど良く、夏を感じさせる缶のデザインが良いですね。   「ほろよい」は公式サイト(https://www.suntory.co.jp/rtd/horoyoi/)がおしゃれで、サイトで「Audio」のボタンを「ON」にすると名曲「今夜はブギー・バック」を聴くことができます!音楽を聴きながら、飲むのも素敵な時間ですね。 宝酒造  タカラ「焼酎ハイボール」<強烈ジンジャーエール割り> タカラ焼酎ハイボールの中でも特に強炭酸である強烈シリーズに限定生産で追加されたこちらの「強烈ジンジャーエール割り」強炭酸かつ「甘くない」、そして鼻に抜けるジンジャーの味わいはスッキリとした清涼感が豊かで、夏にぴったりです! ちょっとしたご褒美の飲み物と相性抜群な餃子も一緒にどうぞ!大阪王将 羽根つきタン塩餃子 2022年春夏 新発売の大阪王将 羽根つきタン塩餃子。餃子としては非常に珍しい、面白い一品になっています。こんがり羽根をつけた焼き立ての餃子と季節に合わせたドリンクで贅沢気分を味わえます。  

  • 2022年6月13日

惣菜パン変わり種?!ヤマザキのコラボ惣菜パン 大阪王将監修 餃子棒をチェック

朝食に、オフィスで食べる昼食に、小腹がすいた時の補給に…と登場シーンが多いパン。コンビニエンスストアやスーパーでつい手にしてしまうような、美味しそうなパンをよく見かけますね。そんな中、こんなユニークなパンがあるのをご存知でしょうか。 こちら、大阪王将監修 餃子棒です! 惣菜パン変わり種?!ヤマザキのコラボ惣菜パン 大阪王将監修 餃子棒をチェック 細長い形状をしているこのパン、包装トップにはヤマザキパンのロゴとともに冷凍食品についている「大阪王将」のロゴも。こちらのコラボを印象づけるデザインとなっております。そして定番のこんがりした焼き餃子の写真とともに、餃子の印象付けがなされているのです。 袋を開けると、中華まんや蒸しパンのような触蒸しパンの登場です。特徴的なのはなんといっても形と色。こんがりした焼き目が焼き餃子らしさを表現しています!この成形は食欲をそそりますね。 具材はしっかりと、餃子に入っているようなお肉、野菜がつまっています。方向性は肉まんに近いですが、それでも似て非なるもの。パンチがある、餃子らしさを感じる具材になっています。 餃子棒をちょっとアレンジして食べてみた アレンジ1 温めてみる アレンジというほどではないかもしれませんが、惣菜パンの良さといえば温めて食べるとより美味しいということ。この餃子棒もきっとそう!ということで温めてみました。600w電子レンジで40秒ほど、温めてみました。 結果は…「更に美味しい!」焼き立ての餃子、という感覚ではないのですが、温かくなった生地、具材はより豊かな味わいですし、温めることで餃子の香りも更に感じることが出来、美味しく召し上がれます。これはおすすめできますね。 アレンジ2 たれを付けて 「餃子棒」と名がついているからには、餃子みたいに食べてみても良いんじゃないの?と思い、餃子のたれで食べてみることにしました! 醤油・お酢・ラー油で作ったたれに餃子棒をつけ、食べてみます! 結果は…「そんなにおすすめできないかも」という味わいでした! たれをパンが吸収しきってしまうので、たれの味が強く出過ぎてしまい、せっかくの餃子棒の味の良さを消してしまう印象です。残念! そのまま食べるのが最も良さそう!餃子棒を一度召し上がれ。 ということで、簡単な工夫を考えてみましたが、温めるのはおすすめできる、たれはなしでそのまま食べていただくのが美味しい食べ方かと思います! 一風変わったシルエット、パンチのある面白いパンになっていますので、お店で見かけたらお試しくださいませ。

  • 2022年5月30日

進化する冷凍食品の「今」を教えてくれる「冷凍食品エフエフプレス」編集長にインタビュー

日夜進化している冷凍食品。皆さんはどんな手段でその情報を仕入れていますでしょうか?インターネットで情報を入手しているという人も多いのでは。そこで今回は冷凍食品に関するwebメディア「冷凍食品エフエフプレス」編集長で冷凍食品ジャーナリストの山本純子さんにお話を伺いました。 メディアとして成立する確かな流れを感じる、「冷凍食品エフエフプレス」誕生秘話 編集オガワ 早速ですが、「冷凍食品エフエフプレス」を始められたきっかけは何でしょうか? 純子さん 私はこのメディアを始める前は34年間、冷凍食品業界の新聞社で記者をやっていました。様々な取材をしていく中で冷凍食品について、誤解や思い込みがあり、それがなかなか変わらない状況を目にしていました。そこで安心・安全をはじめとした冷凍食品業界の真実を理解いただきたい、という思いを持っていたんです。 ちょうど編集長から管理職に変わった頃、現場の情報を伝えたいという記者魂もあって、この思いを一般家庭に伝えたい!という決意から独立、メディアを立ち上げることにしたんです。 編集オガワ なんと!昇進してから辞めることを考えた、ということですか? 純子さん そうですね、昇進して一ヶ月くらいでした。現場が好きだったので、管理職の仕事は向いていなかったみたいです。笑 編集オガワ 記者をされていたときは新聞を作られていた、ということですが、なぜwebメディアという手段を選んだのですか? 純子さん 冷凍食品の魅力を一般家庭にどうやって伝えるかと思った時に、時流もあってネットだなと思ったんです。業界紙にいて自分の媒体を立ち上げる方は意外と多いのですが、紙の媒体というケースがほとんどです。私はとにかく、正しく一般家庭に情報を伝えたいという気持ちから気軽に無料で読めるwebメディアを選びました。 友人の旦那様にwebの開発に詳しい方がいて協力をいただき、2015年10月18日の冷凍食品の日にスタートしました。 編集オガワ もともと記者、編集長というお立場で働かれていたと思うのですが、今は「冷凍食品ジャーナリスト」となっているのは何か理由があるのですか? 純子さん これも小さな工夫なのですが、名刺や記事を出した際に単なる記者というよりは、なにか冷凍食品の普及が伝わるような肩書を考えていました。最初は「冷凍食品情報発信人」などを考えていたのですが、より馴染みがある、分かりやすい表現ということで「冷凍食品ジャーナリスト」の肩書きを使うようにしました。冷凍食品協会の方にも「わかりやすくて良いね」とコメントいただきましたよ。 「冷凍食品エフエフプレス」これまでの苦労は? 編集オガワ スタートしてからの苦労などはありましたでしょうか? 純子さん 先日2,500記事を超えたメディアですが、今も日々記事作成に全力投球です。本格スタートした当初から、冷凍食品メーカー、関係団体は「思いは一緒だ」と言ってくださっていて、取材そのものが成立しない状況などはなく、むしろ応援していただけて嬉しい限りです。 編集オガワ そもそも冷凍食品についての情報発信に興味を持たれたきっかけはあるのでしょうか? 純子さん 平成元年、当時の業界紙で20周年記念事業として業界人のインタビューをする「冷食事始(コトハジメ)」という企画に携わったのがきっかけです。私は記者駆け出しで冷凍食品を始めた方々のインタビューにおける録音係でした。その中で各社のリーダーたちが「日本の食品生活は豊かになる」「良い工場を作って普及させていこう」という夢とロマンを熱く語っていて、その思いに打たれました。 編集オガワ 発信をしていて、一般家庭への情報普及についてはどうですか? 純子さん 冷凍食品には保存料を使う必要がない、という話を聞くと未だに驚く方がたくさんいますね。 また冷凍の過程で組織を壊さないようにしているので、栄養はそのまま、という話も驚かれます。聞く事がないから知らない、ということですので、常に発信して一般家庭の皆様にこうした情報に触れていただく機会を創り出すことが大事なのだと思っています。 編集オガワ これまで発信をしてきて、やり甲斐を感じた瞬間はありますか? 純子さん 2016年4月の本格活動開始ですぐに「マツコの知らない世界」に呼ばれたんです。その中でマツコ・デラックスさんに保存料不要の話をしたら「冷凍しているんだばかやろう」と言っていただいた時に「思いが伝わったのかも」と感じられましたね。 気になる冷凍食品ジャーナリストの日常の冷凍食品使用事情 編集オガワ 純子さんの家庭での冷凍食品頻度は多いですか? 純子さん 毎日のように使っていますよ!最近だと食卓に冷凍食品が無いと「あれ冷凍食品がない」なんて言葉が家族から出ることもあって、そんな話をしていると、夫が枝豆をチンしている、なんてこともあります。本当生野菜、生卵、豆腐以外は冷凍食品で間に合う気がしますね。最近だと夫がテレワークで自宅にいることも増えて、その間に冷凍餃子を焼けるようになった、ということがあります。食事の準備をしている時に暇そうだったので「焼いてみたら?」と1袋渡したら見事に焼きました。 冷凍餃子はうまく焼き上がると気持ち良い、成功体験なんですよね。 編集オガワ それは素晴らしい!成功体験で何か変化がありましたか? 純子さん 今では焼き餃子協会頒布商品もきちっと焼き上げます。お湯や油にこだわるほどのマイスターになりました。 編集オガワ 一気にそんなレベルまで成長したんですね!冷凍餃子のもつ力でしょうか。 純子さん 冷凍餃子に限らず、冷凍食品の力はキッチンや食卓で感じますね。冷凍食品によって料理が苦手な独身男性も豊かな生活ができるようになったでしょうし、私が夫に餃子を焼いてもらうのもそうで、夫婦で台所に立つコミュニケーションのきっかけにもなっていると思います。誰にでもできるからこそ、料理のきっかけ作りになるのではないかと思います。 編集オガワ 冷凍食品の持つ魅力は素晴らしいですね!ありがとうございました。 進化する冷凍食品の「今」を教えてくれる「冷凍食品エフエフプレス」に今後も注目! いかがでしたか?今回は冷凍食品の最新情報を発信しているwebメディア「冷凍食品エフエフプレス」の冷凍食品ジャーナリスト山本純子さんにお話を伺いました。もともと記者として業界の最前線にいた方が立ち上げたwebメディア、コンテンツも納得の充実度ですので注目です。 山本純子さんのコラムが連載決定! そしてなんと、これから山本純子さんに今冷凍食品について感じていることなど、コラムをこの&tableにも書いていただくことになりました!業界の最先端を常に取材し、かつご自身もヘビーユーザーである山本純子さんの今後の記事にもご期待ください!

  • 2021年9月1日

大阪王将、メディアを始めます。

はじめまして、大阪王将 &table 編集部です。 この度、大阪王将はみなさんの食卓を楽しく、便利にしていくための情報をお届けしたい、そして大阪王将のことをもっと知っていただきたい、という思いからこのメディアを開設しました。 大阪王将は外食のお店を持ちながらも、自社で冷凍餃子の工場をもっており、ご自宅でも召し上がっていただける餃子を日々お届けしています。そんな中で私達はいつも皆様の「食卓」について考えています。 「素敵な食卓」は、どのようなものでしょうか?工夫を凝らした料理が並んでいる食卓。忙しい仕事をようやく終え、ほっと一息つける、テイクアウトの料理が並ぶ食卓。冷凍食品やスーパーのお惣菜も合わせ、家族でわいわい会話のはずむ食卓。 様々なシーンで、ワクワクしたり、ほっとしたやすらぎを感じたり、といった何かのきっかけに、私達の餃子をはじめとした食品は役に立つことができるのか?そんなことを考えて私達は大阪王将での日々を過ごしています。 これからどのようなことを発信していくのか、それはこれから記事たちを公開しながら知っていただきたい部分もあるのですが、主にふたつのことを考えています。 ひとつ目は、みなさんの食卓を楽しく便利にするためのきっかけやヒントを発信すること。私達は食品に関するテクノロジーには素晴らしい可能性があり、それはシンプルに私達の食事を便利にするだけでなく、豊かにしたり、楽しくしたり、といった要素もあるのではないかと考えています。 ふたつ目は大阪王将のことを発信すること。大阪王将の食品の数々のことだけでなく、それを創り出している人、みなさんにお届けするための仕事をしている人のこともお知らせしたいと考えています。 できたての編集チームで、これから少しずつメッセージを発信していければと考えています。