羽根つき餃子、ぷるもち水餃子の大阪王将│5フリーで食卓へお届け

とろ〜りチーズがとまらない冷凍焼売!大阪王将 とろけるチーズ焼売が新登場!

こんにちは。今回はみんな大好きチーズを使った新商品とろ~りチーズ焼売について紹介します。

ジューシーなお肉がぎゅっと詰まった焼売。そのままでも最高だけど、もしもあの焼売に、とろ〜り濃厚なチーズがかかっていたら…?そんな夢のようなコラボレーションが、ついに実現した新商品ができました。その名も、「とろ〜りチーズ焼売」!外にチーズがかかっており見た目からも楽しめるそんな、新商品のチーズ焼売の美味しさの秘密についてお話したいと思います。

チーズ好きにはたまらない!「Wチーズ」

この写真を見てどんなチーズ焼売を想像しましたか?「焼売にチーズがかかっているだけ」と思ったそこのあなた、この商品は、ただチーズがかかった焼売というわけではないんです!なんと、中にも外にもチーズが入った「Wチーズ」がポイントのチーズ焼売なんです。

焼売にかかっているとろ~りチーズソース

まず注目してほしいのが、焼売の上にたっぷりかかっている自家製の「濃厚チーズソース」。 このソースは、モッツァレラ、ゴーダ、ステッペンという3種類のチーズをブレンドして作られています。 モッツァレラの「とろ〜り」とした伸び、ゴーダの「コク」、ステッペンの「芳醇な香り」が一つになって、一口食べた瞬間、口の中にチーズの風味がぶわっと広がります。まるで、チーズフォンデュを食べているようにチーズ感を楽しめるポイントになっています!

中にもチーズ

さらにこだわったところは焼売の餡(中身)にも、チーズが入れたことです。ジューシーなお肉と一緒に、とろけるチーズを入れることでよりチーズを楽しめるようになっています。チーズとお肉は実は相性抜群なんです!

この「Wチーズ」が、濃厚でありながらも飽きのこない、味わいを実現しています。

手軽さが嬉しい、レンジで簡単調理

「とろ〜りチーズ焼売」は、味だけではなくレンジで調理できる手軽さも魅力の一つです。また、袋のまま電子レンジで温めるだけ。忙しい日の夕食や、時間がないときのランチ、あと一品欲しいときなど、様々なシーンでご活用いただけます。冷凍だからご家庭でのストックにも便利で、食べたいときにいつでも熱々でとろ~りチーズが乗った焼売をお召し上がりいただけます。

なぜ、焼売にチーズ?

焼売にチーズ?と思った方もいらっしゃるかと思いますが、実は焼売業界では人気の食べ方なんです。外食の焼売専門店などでもチーズをトッピングした焼売は定番化しています。お肉のジューシーな旨みと、チーズのまろやかなコク・塩味が合わさることで、それぞれの美味しさを引き立て合い、より濃厚で満足感のある味わいになります。このようにお肉とチーズの相性は良く、焼売以外にも組み合わせて料理になることが多いんです。例えばチーズインハンバーグやチーズタッカルビ、チーズバーガーなどがあり、この面々を見ればもう美味しいこと間違いなしなのが分かりますよね!また最近では、濃厚チーズ系がトレンドになっており、万人受けとトレンド性を持ち合わせている組み合わせということで今回チーズ焼売に挑戦しました。

また、我々は羽根つきチーズぎょうざを開発する上で、長年チーズ自体にも研究を重ねてきました。今まで試行錯誤してきた結果、今回自家製のチーズソースを作ることができ、このとろ~りとした見た目からも楽しめるチーズ感を演出することができました。

現在、スーパーで販売されている冷凍焼売にはチーズ味がありません。そこで、このチーズの人気性と自家製の強みを活かし、新しい焼売の美味しい食べ方として大阪王将とろ~りチーズ焼売を発売しました。

この秋冬は濃厚チーズシリーズで

このとろ~りチーズ焼売は、女性に手に取ってもらえることを狙って、女性に人気の羽根つきチーズぎょうざに合わせたパッケージをデザインしました。また、この羽根つきチーズぎょうざも2025年9月からリニューアルしますので、セットで楽しんでいただきたいです!

羽根つきチーズぎょうざの情報はこちらから

最後に

新商品のとろ~りチーズ焼売、いかがでしたでしょうか。今回の肝入り新商品です!マンネリ化する食卓に新たな選択としてこのとろ~りチーズ焼売を是非試してみてください♪詳しい情報は商品情報ページへ